青のオーケストラのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『青のオーケストラ』に投稿された感想・評価

3.2
0
漫画全巻持ってる
やっぱヴァイオリンやってるぁら親近感を感じる
3.0
0
最後の2話は本当に良かった。
がんばって観続けたご褒美みたいなもんだ。
3.3
0

バイオリンの序列争いやオーディションシーンが、かなり見ごたえがあって、主人公の青野と佐伯がバチバチしてる時がめちゃくちゃ面白いと感じた。
でもその反面で、主人公や周囲のキャラクターの「暗い過去」に向…

>>続きを読む

メモ
断念


ウジウジウジウジ…。

『ツルネ』『Free!』といい、天才のウジウジはどうでもいいんだよ! みんなは共感できてるの?
まず共感できないし、ウジウジウザいし、『アマデウス』みたいにし…

>>続きを読む
4.4
0
非常に出来が良いアニメ。 第2回の夕暮れの河川敷、涙一杯に見て忘れられない。 第2期が出来るはずなので楽しみに待っています♪ しかし悪いお父ちゃんだなあ・・・バカ。
Yun
4.1
0

青野のヴァイオリン演奏役の奏者、東亮汰さんが演奏するカノンとユーモレスクがすごい好きで、そのシーンだけアニメでもYouTubeでもspotifyでもリピートして聴いてる。やっぱりヴァイオリンはゆった…

>>続きを読む
iam
3.5
0
人間模様や成長が主軸となっていた

★5…最高、何回も見ている
★4.5…夢中でみた、また見たい
★4…一気見した
★3.5…おもしろかった
★3…全話視聴済み、あまり記憶に残らない
3.5
0
演奏の所とかすごい好きだけど作画がいまいち漫画の方が好きかな
パガニーニが凄くてキレキレ。もっと聴きたかった。カノンは美しく優しい。ヒラリー•ハーンと東亮汰で大人も魅了。ストーリーは子供向けヒロインの性格も声も苦手で少々イライラするが、音楽が良いので我慢。
響けみたいのを期待してると肩透かしを食らいそう。バイオリンの序列争いは見応えある。ストーリーはやや無理を感じるところあるがまあ面白い。

あなたにおすすめの記事