青のオーケストラに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『青のオーケストラ』に投稿された感想・評価

青のオーケストラ 完走🎶

高校のオーケストラ部を
舞台に個性豊かな仲間たちが
情熱を音楽にのせて織りなす、
青春アンサンブルアニメっす🎻


思いとか感情とか情熱とか
メロディーに乗せ🎵
バイオリ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

23/4/9-10/8視聴
Eテレ日曜夕方
オケ部のある高校に入学した青野一。中学時代辞めていたヴァイオリンとふたたび向き合いオケ部で出会った仲間と切磋琢磨していく青春アニメ。OP曲が良い。

りっ…

>>続きを読む

演奏がとにかく良すぎる!
細かな演奏(ソロの演奏とかみんなと合ってないとか)の違いもしっかりやってくれていて、プロの演奏に感謝…!

この時期は人間関係のゴタゴタでなかなか話が重いのも多く、演奏会の…

>>続きを読む
本物のバイオリニストが演奏しているだけあって、演奏がとにかく素晴らしい。
また、ソロとは違いオーケスラは迫力があり、その裏で生徒たちどんな思いで演奏しているか描かれて、よりいっそう感動する。
noel

noelの感想・評価

2.5

趣味でバイオリンやってるので放送を楽しみにしてたけど、主人公がウジウジし過ぎだし、話進まないし、りっちゃん役の声優さんの喋り方が癖あり過ぎて不快。
オーケストラのCG?もカクカクしててなんか変。

>>続きを読む
6話切り
そんな特段つまらないわけではないけど観続けるほど面白くはないって感じ。CGはキショすぎ。
りっせ

りっせの感想・評価

2.0
オーケストラ部分よりかは人間関係のゴタゴタがメインの物語。
響けユーフォニアムに雰囲気が近いと感じた。

面倒臭い性格のキャラが多い。
主人公の才能の塊だが、卑屈でネガティブなな思考にイライラする。
異母兄弟が同級生?マジ?
と思うと話に入っていけなくなってきた

絵柄はかなり古め。00年代のサンデーとかに多そう。ヒロインがいじめっ子に怒りを表すシーンの目の吊り上がり具合とか今のアニメじゃ絶対にみないレベルでかなり気になった。

皆が言うほど演奏3Dは悪くない…

>>続きを読む
ぽっぽ

ぽっぽの感想・評価

4.5
楽器やってた人あるあるもいろいろ描かれてて想像以上に面白い作品だなぁ

あなたにおすすめの記事