江戸前エルフの4の情報・感想・評価

エピソード04
古今東西エルフ合戦
拍手:35回
あらすじ
高耳神社に、大阪の廣耳神社から 巫女の小日向向日葵とご神体のエルフ・ヨルデがやってきた。 エルダとヨルデは江戸時代からの友人で、何かと張り合うライバル関係。 この日も、ある勝負事の決着をつけようとする。
コメント5件
slow

slow

見た目通りの新キャラエルフとギャップ萌えのキャラ追加して賑わいが倍増。 個人的にエルフはエルダだけでいいが、他のエルフといる時のエルダの反応は貴重らしいので見て損は無い。
きよひ

きよひ

3点
なおさんろん

なおさんろん

ヨルデ様もかわいい。 泣くと泣き止まないところとか、エルダより年上だから勝っていたいところとか子供みたい。 エルフの風邪は人間には移らない!
いいね!2件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

ヨルデ可愛い〜〜🥰 向日葵もLINEの文面とギャップがあって可愛い。 風邪ひいたエルダとヨルデ。甘えん坊。 エルフも風邪ひくんだ。人間にはうつらないらしい。 昔の医者は身分関係なく自分で名乗れば自由になれたらしい。こわすぎる👨‍⚕️
いいね!18件
平田一

平田一

くぎみーさんが大阪代表エルフって個性強(この流れじゃ今後のエルフも超大物キャストじゃん)w 歴史の裏の医者事情ってそんなザルな仕掛けなの!? よくそれでコミュニケーション断絶起こらなかったなw 4話になってもクオリティは依然高いし面白い! 高麗ちゃん成分不足なのが寂しいけれど、やはり良い!!!!
いいね!1件