シャングリラ・フロンティア 2nd seasonの15の情報・感想・評価

エピソード15
第40話 大志の灯火を抱いて 其の五
拍手:17回
あらすじ
「夜襲のリュカオーン」と戦い、新たなユニークシナリオ EX「夜闇を祓うは勇気の灯火」を受注したサンラクたち。リュカオーンの影を倒し、サンラクはマーキング(呪い)が消えると喜ぶが...。絆を深めた 3 人と 2 羽は、当初の目的地「フィフティシア」に向かう。
コメント7件
平田一

平田一

消えるどころか呪いが増えて憤るサンラク君w エムルが気絶していた間の攻防戦気になるわw あの二人も参入したし次の章も楽しみです!
いいね!1件
ニカイドウ

ニカイドウ

リュカオーン(影)を倒して呪いが増えるサンラク。笑 そして、ドラゴンレーダーならぬリュカオーンレーダーを入手! 現れるエリアボス・ユザーパー・ドラゴン。 忘れてたけど、こっちがメインシナリオやった! 前半終わりに「俺たちの戦いはこれからだエンド」を組み込む豪華仕様。 と思ったらCM明け…笑 神秘(アルカナム)というシャンフロの新システム。 思ったけど、新システム追加ってスマホゲームのアプデみたい。 ルストとモルドがシャンフロに来たーーっ!!
いいね!9件
しげもん

しげもん

このコメントはネタバレを含みます

夜襲のリュカオーン編は内容上では前回が完結編でしたが、形式上では今回が完結編でした。 サンラクにつけられたマーキングはより強化されてしまいました。夜襲のリュカオーンがマーキングをつける理由を考えれば当然といえます。一定時間で壊れるとはいえ、装備がつけられるようになったのは進展でした。しかし、運営側が「装備はさすがにつけられるようにしなければならない」という温情で強化マーキングの仕様を決めたのならば、本対戦はかなり過酷なものになろうことが伺えます。 エリアボス戦は省略されてしまいました。前回があの内容でしたから、いい判断だと思います。省略がアニオリ展開だとしたら英断ですね。 サンラクは愚者のサブジョブを解放しました。より攻めやすく、より打たれ弱くなるというピーキーな内容で、今後はより「敵のあらゆる一撃が致命傷」な場面が増えるのではとヒヤヒヤです。 次回からは新章開幕ということで、ルストらはシャンフロでどのように振る舞い活躍するのか楽しみです。レイ氏や秋津茜たちとはここでお別れ、とはならなさそうなのでこちらの活躍も期待です。
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

やっとマーキングがとれると思ったらまさかの濃くなっとるw やっと階層ボスを倒して次の街へ! サンラクもいい方に覚醒したっぽいしめでたい👏 レイ氏が乙女すぎて可愛い。
いいね!2件
ダックス

ダックス

デレる玲ちゃん最高じゃないか。 もっと仲良くなってくれ。
蛇メタラー

蛇メタラー

エリアボス 簒奪者の竜(ユザーパー・ドラゴン🐲) 兎砲弾(スーパーエムルキャノン) 15番目の街 フィフティシア 覚醒の導師 アーカヌム=神秘(アルカナム)=愚者(フール) モルド🧑‍🎤 ルスト👩‍🎤 新章 「見上げた空 広がる海 深淵の都市を駆けて」
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

リュカオーンの刻印が強化~防具を装備可能になるが一定時間で破壊される エリアボス戦を兎砲弾(スーパーエムルキャノン)で攻略したらしい~エリアボス戦すら雑魚戦扱い フィフティシアにて神秘(アルカナム)を覚醒~愚者(フール)を引き当て大喜び ルスト&モルドのシャンフロVer.初登場
いいね!2件