ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

元上司の下で働くあたりからダレてきて、ドイツ人の子が出てからはもう適当に流し見するレベルになった。1話がピークかな。完成版のOPはとても良い。
面白かったけど、主人公が常にテンション高くってちょっと引くレベルだったけど、、、元々があうゆうふうだし親父も本当は底抜けに明るい人で納得したから、別に最後は気にならなくなった。

街中ゾンビになったので、ゾンビになるまでにしたいこと100をつくった少年と友達、ゾンビにならないようにするため100を作った意識高い系少女。

リアタイ放送で途中放送停止期間があったので熱が冷めてし…

>>続きを読む
ゾンビが好きな為非常に楽しめた。
どんどん続きを出して欲しい!

しばらく10話が公開されなかったのでなんかあったか制作間に合わなかったのか色々あると思うけどとりあえず完走できたのでよかった
シズカが可愛すぎる

もうゾンビ作品には飽き飽きしていたけどおもしろい色…

>>続きを読む

面白かった
現実世界にゾンビはいないけど、社会人になってから、仕事してスマホいじって1日が終わる生活だったから、死ぬまでにやりたいことやり尽くせられるような生き方にしたいと思わされた
これは刺さった…

>>続きを読む
序盤のほうが面白かったかな。
作画安定してるし曲も良かったけど展開は読め読めすぎた

ゾンビになって日常生活が崩壊してしまい,ブラック企業で酷使されていた主人公が自由を満喫するためのやりたいことリストに従って行動する。
やりたいことをかなえながら,生存者を探すロードムービーなのだが,…

>>続きを読む
モノクロだった世界が会社辞めたことで色づいていくの良い。血がカラフルだからポップな感じでこのアニメの雰囲気と合ってる。

ゾンビだらけになった世界でイキイキする主人公アキラ

社畜だった頃に比べたら天国なんだろうなって
1話の表現の仕方が最高

生きるのにポジティブになれる
嫌いじゃないぜこの勢い

オープニングの疾走…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事