ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あらすじ
ブラック会社に勤める主人公
ある日突然街中がゾンビだらけとなり秩序が崩壊すると同時にブラック会社から解放された主人公が、ゾンビになるまでにやりたい事を100個考え、やりたい事を成し遂げるた…

>>続きを読む
OPはめっちゃ好き。話は続き気になるって感じ。希望がないように見えちゃう。親とか仲間も巻き添えになるのはなんかパッとしなかった。ゾンビが普通に怖い😂

途中、色々ありましたが無事に完走することができました

最初、ゾンビがカラフルでグロくないかと思っていましたが、ちゃんとゾンビ作品になってました

シズカさんの声が自分のイメージと少し違ったので、慣…

>>続きを読む

めちゃめちゃ面白かった!!!!!
ブラック企業に勤務してた主人公。ゾンビのあふれる世界になって、仕事もしなくて良くなった。ブラック企業時代には自分のしたいことができなかったから、ゾンビになるまでにし…

>>続きを読む
普通に泣いた!!!😭
日暮アホほどムカついたけど、最終的にワルだけど良い奴って感じ天道が優しすぎる良い子︎^_^

・ブラック企業に勤めていた主人公がパンデミックになったのを境に自分がやりたいリストを作って人生謳歌する話
・主要4キャラがそれぞれ魅力的
・ゾンビは出ているけど基本青春アニメ
・OPがいい
・ストー…

>>続きを読む

世界が滅んだら
おれ100個もやりたいこと出てこんぞ、、、


ゾンビの溢れる世界になったら
会社行かなくてもいいやんけえええええ!
ってことで

ブラック企業勤めの反動で
自分がゾンビになるまでに…

>>続きを読む

色の使い方が良い。このカラフルさでゾンビの本来のグロさを逆転させるの上手い。

アキラと閑の対比。厳密には「〇〇したい」と「〇〇すべき」の対比ではなく、それらの位置づけの対比。というのも、閑だって「…

>>続きを読む

住めば都かは、きみ次第

作中の登場人物と同じくらい僕も視聴者としてハラハラさせられたけど、無事に結末まで生き延びられて本当に良かった!

キャッチー過ぎる1話に続き、中盤は時たまスリルが顔を出す珍…

>>続きを読む

作画クオリティ高い!!
そして、アニメならではの演出、原作からの追加等が良かった!

特に血の色がカラフルなのは見た目的にも非常に良かった!

OPのクオリティが半端じゃない!めっちゃ楽しいダンスで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事