幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-の2の情報・感想・評価

エピソード02
わたしのおしごと
拍手:14回
あらすじ
幼き日の思い出のステージで “魔法の杖”を手に入れたヨハネ。 自分には、まだ特別な何かがあるかもしれない。 そんな期待に胸を膨らませるも、 杖は何も答えてはくれない。 「こんな何もない町にいるからダメなんだ」 そう言って、再びヌマヅを発とうとするが、 旅費すらない現実に阻まれたヨハネは 訪ねてきたハナマルに連れられ、 旅館のチカや行政局のダイヤたちの働きざまを見ていく。 それぞれの場所で、それぞれの役目を持つ彼女たちの姿に ヨハネは“自分にしかできない楽しいこと”を見出せるか──。
コメント5件
シネマ

シネマ

このコメントはネタバレを含みます

ヨハネ占いの館開店。 ヨハネの魔法の杖、何故前回変わった? 独り立ちするのが早いみたいで10歳代前半なのに、皆働いている。学生が登場せず(明らかな子どもも学校に行っている様子が無いし…)。 結局、何でも屋に。 世界観がまだ掴めず。 CMでコミック版のヨハネが映るけど微妙にキャラのジャンルが違う。 森の中の異変に現れたのはCAT'S EYE…?
いいね!7件
ttt

ttt

このコメントはネタバレを含みます

この町には何もないから早く出ていきたい ↓ 友達?に傷つける言葉を投げてしまい、その事で頭がいっぱいになる ↓ 今この町を出るわけにはいかない 主人公がこれくらい純粋でいてくれると、感情移入できて良いなぁと思った 主人公の目的とかやりたいことが、外との関わりを通して変わる瞬間が、面白いと思う それがハッキリと納得を持って感じられる作品をつくっていきたい
AYK

AYK

ハナマルちゃんいい子すぎる
みみこ

みみこ

ヨハネちゃんの成長が見える回。はなまるちゃんかわいいなぁ🥐🥲
いいね!1件
平田一

平田一

ヨハネちゃんのイタいところが何か逆に可愛くて、後半の頑張りぶりをスゴく応援してました。ヨハネのお客第1号がリリーというのもニンマリですが、推しの曜ちゃんが爆笑の登場で降参です(笑)。 からのラスト、何じゃありゃ!? あんたらそんな趣味ありか(笑)。