勇気爆発バーンブレイバーンのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『勇気爆発バーンブレイバーン』に投稿された感想・評価

うーん……話を聞かないキモいロボという発明は新鮮だったし、ロボのアクションは完璧なんだけど、徹頭徹尾ノリに付いていけなかった。当初ミリタリー要素を出してたから、「あれっ?リアリティラインはそこなの?…

>>続きを読む
裸でエンディングはこれだけだし、ロボット×人間がみれるなんて、、、、
Jude

Judeの感想・評価

-

配信サービスでかけ流しでうっかり再生した1話で突然画面を三度見くらいした

特に登場人物の誰かに心掴まれたわけでないけど
んんん??!となるはじめての展開や設定にはびっくり
監督の愛が溢れた作品です…

>>続きを読む
Lib

Libの感想・評価

3.5

戦隊、ロボット、特撮は全く見てこなかったが
きっとパロディ要素なんだろうなという要素が散りばめられていて面白かった

シリアスパートが想像以上にしっかりシリアスしてて、ギャグパートとのギャップもまた…

>>続きを読む

スーパーロボットアニメ初の現代美術🤖
その速すぎた斬新さは『落下の解剖学』や『関心領域』をも凌駕しかねなぃ
出るところに出ればラジー賞歴代最多得票待ったなしだろ
ひと目視れば余りの異次元さに脳が耳か…

>>続きを読む
avan

avanの感想・評価

3.8

王道の演出を逆手にとったようなところ
(主役ロボの自作自演)が面白かったです。

見た目は格好良い主役のロボットが登場する度に、「うわぁ…来たよ…」と変な感情になる奇妙な作品でもありました。

個…

>>続きを読む
マルー

マルーの感想・評価

5.0
最終話まで見た後、また見直すと違う視点で見れて面白いアニメでした
そして自分も「イサミィィィ!!」って叫びたくなります
たまこ

たまこの感想・評価

3.9
ルルがかわいい。子供向けヒーローもののパロディ感あるアニメ。

まとめて一気に観てしまいました。
色んな熱い要素をとりあえず混ぜ込んでみました!という感じなのにそれが絶妙なハーモニー!
ストーリーも良く、観て良かったーという作品でした。

オマージュを感じるシー…

>>続きを読む

物語 1.7/2.0
作画 0.6/1.0
音楽 1.0/1.0
キャスト 0.8/1.0

物語は…よくわかりませんでした。世界がどうなったのかも分からんし。
でも、これで良いんですよね?ただただ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事