勇気爆発バーンブレイバーンのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『勇気爆発バーンブレイバーン』に投稿された感想・評価

BK477

BK477の感想・評価

4.0

久しぶりに"熱い"ロボットアニメの登場。

近年の作品は1にも2にも整合性を重視するあまり、
生真面目な作品が多すぎる。
これは我々視聴者が作品に多くを求めすぎた代償とも言える。

本作は80年代~…

>>続きを読む

「イサミーーッ そろそろだよな、イサミーーッ」

色んな意味でめちゃくちゃヤバい勇者ロボットアニメ🤖

90sだったら1年間放送してそうだけど、ギャグ!戦闘!シリアス!
1クールでコンパクトに作って…

>>続きを読む
take

takeの感想・評価

4.3
大真面目にふざけてる、戦闘シーンは普通にかっこいい。最後まで勢いでなんとかしてて最高だった。
やりたい放題のトンデモアニメだった。
勇気爆発!ただそれだけだ!!
真面目なやつが損をする。
SFの設定とかを勇気爆発でぶちのめすブレイバーン!
コレだよ。これぞエンタメ。楽しけりゃ良いんだよ。
HTS

HTSの感想・評価

4.0

作品もそうやし視聴者のノリがちょっと寒いところあるけどそういう盛り上がり方を狙って作った結果、製作陣の思惑通りに盛り上がった感のある作品
お上手。
今時にはない暑苦しさでおもしろかった
ちゃんとブレ…

>>続きを読む
OzDarkArt

OzDarkArtの感想・評価

4.8

主軸はロボットアニメ。

なんだけど、色んなジャンルの要素やパロディがこれでもか!ってぶっ込まれてる。

予想を遥かに超えて、とても良かった。

主役ロボが大真面目に乗り込む主人公への思いを言葉にし…

>>続きを読む
Aki

Akiの感想・評価

4.6

怪作にして、傑作。

「さっきからなんなんだ、この歌は!」
「君を乗せることは生理的に無理」だとか、
序盤からかなり笑わせてもらった。

あと、最終話の情報量が凄い。本当に20分程度とは思えず、体感…

>>続きを読む
 最初から最後までずっと最高。最終話、「このアニメで全員集合展開をやらんのはウソでしょ」と思っていたら残りの15分くらいの急ピッチでそれをブチ込んできたのでさらに最高。

ガガピー

王道ロボットアニメかと思いきや色物だった
いや、色物ロボットアニメに王道要素をぶち込んだと言った方が良いか
常にツッコミたくなる面白展開ではある
さくさく進むしとにかく濃ゆいしと
悪くは…

>>続きを読む

すごい勢いで進むギャグアニメかと思いきやしっかりSFしている場面もあって、泣いてしまうこともあった。

「熱さ」をメタ的にギャグの原動力にしていたせいで視聴者もその熱さを心の中で少なからず小馬鹿にし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事