魔王2099の8の情報・感想・評価

エピソード08
電脳魔導都市・秋葉原
拍手:42回
あらすじ
秋葉原魔法学園《ル・クセル》に通う山田・レイナード=緋月は、今日も教室の片隅で深いため息をついていた。一方、マルキュスを倒し無事にマキナを救出したベルトール。彼が次に求めるものは、どうやら秋葉原市にあるようで――。
コメント9件
slow

slow

実質ここからシーズン2といえる。 みんな楽しそうだし、目的もちゃんとハッキリしてるからワクワクするね☺️
平田一

平田一

新章は学園もの!?
いいね!1件
fieldvillage

fieldvillage

このコメントはネタバレを含みます

魔力石を壊す定番を挟んできたw
つるとん

つるとん

このコメントはネタバレを含みます

高橋の下の名前何⁉️
なおさんろん

なおさんろん

YouTuberでニートだったのに いきなり魔法学校に編入できるのおかしすぎる😂 理事長もどうかしてるw
不健康運動

不健康運動

分かっちゃいたけど、OPからマルキュスが消えたのが悲しいですbyキュス女 それはそうとて、秋葉原編も普通に面白そう。 今回は話の導入だったので、次回以降の展開が楽しみ。
さいとう

さいとう

すんなりyoutubeだの学園だのを入り込ませるシナリオはさすがだな
いいね!1件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

電脳魔導都市化したアキバを新たな舞台に学園ものの始まりぃー始まり
LHeart

LHeart

おお~!!!! なんか更に面白くなって来た(*゚∀゚*) この作品は古いものとまだ来ぬ未来世界が融合しているアンバランスさが面白い。(ベルトールの魔王言葉も、なんかすっかり溶け込んでいるし‥) しかも、秋葉原が持つオタク文化な世界の描き方も面白い。そう言えば新宿市編で思った街の景色の描き方も美しくて、今回も、わぁ‥って声が出ちゃいました。 あと、新宿編ではベルトールたちが抱えている背景が少し重い部分もあったから、彼らの漫才みたいにコミカルなやり取りに、面白いけど、違和感も感じてたけど、にっくきマルキュスを倒し終えた秋葉原編では、そのやり取りを思う存分楽しめる。 ベルトールの話し方もくるくる変わって、間の取り方も絶妙。加えて、マキナと高橋が絡んで来た時の阿吽の呼吸。テンポ良くて、ホント気持ちイイ👍3人のコンビネーション最高です!! ところで‥ そうは言っても、遊びばかりじゃない‥。落ちこぼれて絶望している女の子や、500年近く封印されて来た宝物庫の存在。3つの宝具(剣?)が揃わないと開けることが出来ないっていうのも、ゲームみたいでワクワクする。 それに‥ 何でしょう‥エンディング後のグラム。 最後、彼は何と言ったんだ‥‪🤔💭‬ 秋葉原編!楽しみしかない🤩 (あ‥と‥たまにで良いから、マキナとのラブコメもください🙇‍♀️なんだけど‥学園理事長トラートとベルトールの会話も余韻を感じる素敵な会話だった‥😍)
いいね!1件