響け!ユーフォニアムのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『響け!ユーフォニアム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

麗奈ほどハッキリ言う後輩は見たことないけどそれ以外全部リアルすぎて高校に戻りたくなったし楽器吹きたくなった。ここまですんなり金とって代表行くことあるか!?とは思うけど滝先生がすごいってことにしとくか…

>>続きを読む

原作未読
京都の高校の吹奏楽部の青春もの。3シーズンも続いてるアニメだから面白くないわけなかった!合奏の力ってすごい。音が重なり合っている演奏中の高揚感が最高!

主人公の久美子は八方美人で流されて…

>>続きを読む
いるよなぁって人と、あるよなぁって出来事で懐かしくなる。
来世は吹部に入ろうと思う。

特に印象に残ってるのは
サンフェスで麗奈が鼓舞するシーン
夏紀先輩が久美子のトラウマを払拭するシーン
オーディションで香織先輩の「吹かないです、吹けないです。」

色んなシーンと久美子達の成長を見た…

>>続きを読む

黄前さん高坂さんコンビが悪人なのが嫌だな〜って思ってたのが8話で回収されて以降めちゃ良かった。
アニメにしては一人称小説っぽい作りだなと思ってたのが、終盤 合奏のシーンが増えるにつれてスペクタクルっ…

>>続きを読む

今年の春第3シーズンが放送されるとのことで視聴。多分中学生の時みたことあるけど忘れてる部分も多かったし、今みた方が感動した。
1シーズン13話とは思えない内容の濃さ!
最初は誰が聞いてもお世辞にも上…

>>続きを読む
青春が眩しい…眩し過ぎる…!
最終回の演奏シーンすごかったなぁ…

まーーーにあったぁ!
どう足掻いても滝先生やろ。滝先生の、タキシード。いやぁ、奥さん居ても滝先生やろ。
出発前に生徒と混じってオーってしちゃう滝先生。最後の演奏で滝先生がニヤってするシーン、「あ、う…

>>続きを読む

ユーフォやってたから私得すぎだよ
吹部の青春全て詰まってる

麗奈の「誰かと同じで安心するなんてバカげてる、当たり前にできあがってる人の流れに抵抗したいの」という考え方とても共感できる
高校生の時に…

>>続きを読む
再放送時視聴。吹奏楽部だった事があるので、面白いけどツラかった。部も人も妙にリアルで突き刺さる。でも名作である事には間違い。「新世界より」のシーンが特に胸に残っている。

あなたにおすすめの記事