響け!ユーフォニアムに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『響け!ユーフォニアム』に投稿された感想・評価

hagi

hagiの感想・評価

4.0
眩しい!!これが青春だ!!来世は吹奏楽部入るw
アニメーションも素晴らしい!さすが京アニという空気感と目の語り。音楽もいい。
友情、恋愛、部活、勉強…不器用ながらも進む皆んなが愛おしい。
川

川の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

どうしても、デカリボン先輩が無理な存在すぎて(2期の最初くらいまで見た、それでも嫌悪感は拭えず)離脱。
所詮俺に団体行動なんて無理な話だったんだ…
青春部活もの。
演奏に向き合う競争に加え、女子高生ならではの部内のトラブルを中心とした物語。
京アニの作画は素晴らしく、交差するキャラクターの心情を上手に描いています。
上品な作品。
Rin

Rinの感想・評価

5.0

吹奏楽部でぶつかる少女たちの青春活劇。序盤は主人公の気怠さ加減が合わなくて完走できるか不安だったけれど、人を知り、着実に心が成長していく様子にまんまと感化されちゃった。大会でふわふわの髪がポニーテー…

>>続きを読む
自分は学生の頃運動部だったけどこうやって自分とは真逆の文化部のお話を観るのは初めてでしたが、やはり青春学園ものは良いなって思いました。

このレビューはネタバレを含みます

「友達」とも「恋人」とも違うような、久美子と麗奈の形容しがたい関係性がすっっっごく良い。

他人の目を気にしないクールな麗奈と穏やかで空気が読める久美子、と見せかけて、熱血な所もある麗奈と意外と冷め…

>>続きを読む

意識の差で分裂した結果でそっちが残るのかー。
団体競技の中でも誤魔化しきかない個人の技量の差も出ちゃう、ツラい

実際に隅田川の橋下で練習している人は聴いたことあるけど、こっちシチェーションも風情あ…

>>続きを読む
tjr

tjrの感想・評価

-

まず画力がえげつない。さすが京アニクオリティ。
楽器の複雑なパイプや光沢に一切の手抜きが無く、だからこそそれに負けない背景の美しさ、エフェクトの細やかさ。

ビジュアルが完璧だからこそ、大仰な演出で…

>>続きを読む
Yotta

Yottaの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

京アニの安定感を感じる。
良作。

原作のよさもあるのかもしれないが、
人物が躍動し、くどさがない絶妙さ。

シーズン3から観ても面白かった。
いい作品は一話目からわかる。
説明できないけど。

正…

>>続きを読む

いい年したおっさんだが、青春物って見てしまうんだよな。

真っ直ぐな高坂麗奈がかっこいい。
久美子と麗奈の関係がめちゃ良い。
男性作家だったら、おっさんの願望で安易に百合設定にしてしまうんだろうが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事