ロックは淑女の嗜みでしてのネタバレレビュー・内容・結末

『ロックは淑女の嗜みでして』に投稿されたネタバレ・内容・結末

正直あまり期待していなかったが、思ったより楽しかった!お嬢様とロック、そしてインストロックがかっこよい!
最終回、バッカスはクズすぎてめちゃくちゃ苛ついたが、ロックレディの演奏でぶちのめせてすごいら…

>>続きを読む

ロックにはあまり触れてこなかったけどキャラが可愛かったので録画、視聴したが
演奏シーンの迫力、「淑女」と「ロック」という対立構造により描かれる葛藤とドラマ、魅力とギャップが練り込まれたキャラクター設…

>>続きを読む

っっっっっっちゃすき

罵りあいをくるかくるかと、待ってしまう🤣不燃ゴミが!!!

続きが気になりすぎて漫画買ってしまった.....

そういや友達がインストバンドすきって言ってて、そこから話広がら…

>>続きを読む

ストーリー A
キャラ A
作画 B+

お嬢様とロックという組み合わせのストーリーがマッチしていて、面白かった。
インストバンドというのも尖っていて、…

>>続きを読む

この不燃ゴミが!

個人的に2025春アニメから1つ選ぶならこれかな。

人前ではお上品でお淑やかなお嬢様たちが、180度豹変して真の自分を曝け出す。

ガールズバンドものだ!って思って食いついたが…

>>続きを読む
出オチのイロモノ枠かと思って観始めたが面白かった

原作はまだ続いてるっぽいので、2期にも期待!

バンドメンバー揃う辺りがピークかなあと。最後のライブとかご都合主義っぽく見えて、それがロックなの…?って思えなくもない。暴言とか妙に官能的になるとことかも全話見てるとさすがに食傷気味…元々そういう半…

>>続きを読む

音と一体になる気持ちよさと
観客を巻き込んでの気持ちよさと
自己満だけじゃないのって楽しいし気持ちい。ライブ中のアニメーションもだし百合感ある関係性と女の子たちが可愛いのでよかった。(ぼくっこのティ…

>>続きを読む
最後人生ナメてる男ら成敗するのは気持ちよかった( ◠‿◠ )

インストバンドかっこいい!

原作未読。淑女としての礼儀や作法とかバイオリンとかをしながら、ロックバンドをする本業は勉強のはずの学生たち。いやすべてを両立できるの凄すぎでしょというのが感想。りりさは努力の塊過ぎるしロックに関して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事