サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごとの14の情報・感想・評価

エピソード14
#13 本の価値
拍手:39回
あらすじ
コールラプトンの「鐘鳴らしの祭り」で行われる『魔術奉納』に使う古代魔導具【星紡ぎ(ほしつむぎ)のミラ】が盗まれてしまった。【星紡ぎのミラ】はその土地の魔力を吸い上げて解放する古代魔導具。意思を持ち、持ち主が男性の場合、その男性を殺してしまうといういわくつきの道具だ。【星紡ぎのミラ】がなければ『魔術奉納』は行えない。死者を弔い見送る、この「鐘鳴らしの祭り」を中止にしたくないモニカは古代魔導具の捜索へ向かう。〈沈黙の魔女〉モニカの追跡が始まった!
コメント17件
あきと

あきと

7
tama

tama

泣かずには観られない すごく心があたたまります。 最後すごい感動しました。 2期やってくれんかなぁ〜
いいね!1件
しろ

しろ

終わってしまった….👏 羊文学がまた合う!!!
こたー

こたー

このコメントはネタバレを含みます

これが最終回か…個人的にその作品の集大成というイメージがあるが、 2期ありきのような消化不良感。 コメディが半分を占める緊張感のなさ。父の古書を殿下が代わりに支払うという場面、事実としてモニカは対価を問題なく払えた訳で、そうすると相対的に感動の印象も薄くなる。 殿下も身分を偽っている中でそんな大金持っているのもどうなの?宿でワイシャツのボタンを開け、モニカの寝顔をずっと見ているというムーブも、色男なことを差し引いてもドン引き。 作画やキャストも気合い入ってるし、2期はあるんだろうなぁ。
いいね!3件
entrance1184

entrance1184

このコメントはネタバレを含みます

第二王子の婚約者がこの状況見たらヤバそうだ
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

古代魔導具の人格がおかしすぎる😂 精神干渉は使ってはいけないのでは?😭 まぁ無事に落ち着いてよかった。 アレク様の知り合いの古書店へ 亡きモニカの父の本を発見。 高い値打ちを付けてくれたことに感謝するモニカ尊い🥲✨️ アレクさまもこの対応は素敵すぎる✨ アレク、沈黙の魔女の大ファンってモニカにとっては恥ずかしすぎる(笑)
rio

rio

本を敬愛するストーリーとこの認めてくれる人がいる時の感情の美しさを重ねてとにかく美しい瞬間がよかった!魔法の世界観もメルヘン思考にはたまらんな!いやフェリクス、カッコいい唐突に距離感縮まりすぎ羨ましい〜〜⤴️目の色と同じってヴァイオレットエヴァーガーデンダブってない?メロいメロいメろい、、、え?最終回?こうゆう女の子向け作品ももっと増えたら嬉しい。
いいね!1件
たえちゃんす

たえちゃんす

もうラブコメはいいってば…って思うんだけどやっぱり嬉しい展開。 でででんでんでんかはモニカのことほんのちょっと沈黙の魔女と重ね合わせているだろうけどきっと違くても惹かれてそうなのがいいよね。
真面目な冗談

真面目な冗談

10/08/2025
いいね!2件
つゥ

つゥ

2025-10-08 primevideo
Y

Y

急に少女漫画チックになって笑った
ちゃー

ちゃー

綺麗な終わり方だ
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

モニカの父が生きた証
いいね!2件
ダックス

ダックス

良かった良かった、 モニカの父親の書が気になる。
いいね!2件
ゼの

ゼの

なんだかとても穏やかな気持ちになる最終話でした。 なんか久々に〖ARIA〗を観た後みたいな感覚になったな...。 名作だったかもしれない、続編を希望します。
いいね!1件
よしっちょ

よしっちょ

古代魔導具がメンヘラだった
シネマ

シネマ

このコメントはネタバレを含みます

毎週録画だと録画漏れするところだった。 泥棒が目をつけた古代魔導具ヤバい。 精神干渉はさすがに🐷じゃなかったのね。 モニカの父親の著作って焚書にあったのか⋯経緯を知りたいけど、少し前に日本でもあったもんね⋯あの空気感⋯わかる⋯。古書店で出会えて良かった。 面白かった。 ここで終わってしまうと護衛している王子との恋愛モノと勘違いしそうだから(確か違う記憶)、続きを希望。
いいね!6件