真・侍伝 YAIBAの12の情報・感想・評価

エピソード12
大和撫子がやってきた
拍手:19回
あらすじ
決戦は、刃は雷神の⽟を奪われ、⻤丸は⾵神剣を折るという痛み分けの結果となった。⻤丸軍団は消息不明となり、⽇本には束の間の平和が訪れていた。そんな中、近所で⼥性の「道場破り」が話題になっていた。いつも通り武蔵と修⾏をしていた刃は、さやかに買い物を頼まれ出掛けて⾏く。そして刃が留守の間に、噂の道場破りが峰道場へ来てしまう。彼⼥は、⾃分が刃の許嫁だと名乗っていて・・・︕︖
コメント5件
ベイ

ベイ

「女同士の闘い。」
いいね!27件
コータロー

コータロー

このコメントはネタバレを含みます

原作ではかぐやの後だったかな? ストーリー展開としては原作通り。 そば屋の坊主って勘違いされてるのは可哀想過ぎる。
いいね!1件
ニカイドウ

ニカイドウ

空を飛べれば鬼丸の所に行けるって理由で玉集めが始まるなんて、完全に忘れてた!大和撫子はオリキャラ?女の子の道場破りが道場にやって来るのはなんとなく覚えてはいるけど、一緒に玉探ししてる記憶はない… 一緒に行かないだけ?何?この記憶違い。 「配信で見れる」みたいな現代的なセリフあったし、ちょっと改変してるんかな。
いいね!4件
ダックス

ダックス

凄い青山先生って感じの展開だな。 さやか活躍回。 かわいいぜ! 撫子もかわいい
Sankawa7

Sankawa7

刃たちに新たな仲間 刃を少女の頃から慕って強くなった探検家の娘、大和撫子、って名前やったんかい‼️ 次に探すは龍神の珠🐉
いいね!26件