公女殿下の家庭教師の1の情報・感想・評価

エピソード01
魔法が使えない公女殿下
拍手:17回
あらすじ
王宮魔法士の試験に落ちてしまったアレン。仕事を探していたところ、恩師である教授の紹介で公女殿下の家庭教師を務めることになりハワード公爵家へ。 到着した先で待っていたのは、魔法が全く使えないティナという少女。彼女の父親であるワルター・ハワード公爵から伝えられたアレンの使命は、ティナに「王立学校入学を諦めさせること」だった……!
コメント14件
レオ

レオ

別に何が悪いとかでもなく、良いな〜ってところもない。 2010年代のラノベみたいなノリ。
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

優等生な主人公アレンでも試験?落ちたようで、お金を稼ぐために公女殿下の家庭教師をすることになる。 魔力はあるのに魔法を使えない原因を見つけていくのだろうか。 他の方も言ってるけど主人公がちょっとあやしい。 年下殺しという異名と初対面の人の頭を撫でるのは怖い(笑)
ニトー

ニトー

すみません、昨劇場で公女殿下を膝の上に乗せる必要ありました? 車内の温度いじれるならマフラー首に巻いてあげる必要性も感じませんが…。 年下殺しとかいう異名も「それグルーミングでは?」みたいなキモさを感じるのだけど、ていうかこれに限らず初対面で人の頭撫でるって失礼とかそういうレベルじゃないと思うんですけど。 しかし諏訪部さん脇でいろんなキャラやってるなぁ。キャリア的に幅を広げてる感じなのかなーとかそういうところしか今の所はモチベがない。 まあ一昔前のラノベアニメってかんじ。
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

原作未読。 公爵"殿下"と呼ぶの気になってたから早めに説明してもらってたすかった。 四天王(?)は全員閣下ではなく殿下なのね。 ここから原因を突き止め学んで成長していくかちょっと楽しみ。 とりあえず継続してみる。
Morikichi

Morikichi

異世界モノとしてはまだ観れる方かな。とは言え魔法学校に行くタイプのやつか。どっかで観たことあるやつの寄せ集めかな。 期待値C
Y

Y

アサシンズプライドを連想させるような展開だな… キャラの可愛さに全振りしたような作品かな。これだから小学生はサイコーだぜ!!とか言わない…?
たつや

たつや

見れそう
いいね!4件
しーちゃん

しーちゃん

面白そう。 とりあえず継続してみてみる。
いいね!1件
坂田銀八

坂田銀八

マジ今回の夏アニメでおすすめします
いいね!1件
さいとう

さいとう

作画もストーリー描写も丁寧 今のところはそこまで気持ち悪い性的描写もなし
いいね!2件
磯辺焼き

磯辺焼き

原作未読。なろう産ではなくカクヨム産異世界ファンタジー。 無能力者系ガールの家庭教師になる有能主人公、アサシンズプライドを思い出すぜ。 今の所出だし故に、キャラの可愛らしさを前に押し出している印象だが、弟子と師匠モノとしてアツい展開を期待したい。
いいね!1件
ダックス

ダックス

なかなか面白い第一話だった! ティナが魔法を使えない理由が気になるね。 みんなかわいすぎだろ。
いいね!2件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

王宮魔法士の試験に落ちたアレンが恩師の王立学校の教授に仕事を斡旋してもらう 四大公爵家の一つハワード公爵家の二の姫ティナ公女とその専属メイド エリーの家庭教師を務めることに ティナは魔力はあるが魔法を一切使えない 何がティナの魔法を阻害しているのか? まだまだ序盤で様子見 ただ、今クールは観たい作品がヤバいぐらいに多い 少々の面白さでは切らざるを得ないかも😭
いいね!2件
まーしゃ

まーしゃ

dアニメストアで先行にて。原作好きなので、待ってました。アレンのたらしが、動いているw
いいね!2件