暗殺教室の2の情報・感想・評価

エピソード02
野球の時間
拍手:17回
あらすじ
3年E組の生徒である杉野は、特技の野球で殺せんせーに暗殺を仕掛けるも失敗し自信をなくしてしまう。そんな彼を心配する渚。殺せんせーは落ち込む杉野にあるアドバイスをするのだった。
コメント8件
しげもん

しげもん

このコメントはネタバレを含みます

冒頭でその後の展開が読めてしまったたね、よく言えば気楽に視聴できました。 よく見るとAパート冒頭にチューリップの蕾が描かれており、Bパートまでにある程度の時間が経過していることがわかります。一年という暗殺のタイムリミットがある中で、作中での厳密な時間経過が不明な点は気がかりでした。 ラストに登場した物騒な生徒は学園長と同じ髪色のように見えました。犯罪に手を染めていそうな発言をしているにも関わらず停学で済んでいるのはそういうことなのか?と邪推をしています。 エンディングは少しずつキャラが埋まっていく方式のようです。最終回には感動的な集合写真が完成するのでしょうか。楽しみです。
いいね!1件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

人それぞれ得手不得手があるって事だけど‥スピードに勝るものは無い気がする😭
いいね!2件
不健康運動

不健康運動

殺せんせーの人間味が描かれる回
ベイ

ベイ

「エンドのE達。」
いいね!24件
どうたく66

どうたく66

このコメントはネタバレを含みます

ある意味真理をついている。 なんでも揃っている日本に暮らしている子供の眼は死んでいるが、命の危機にさらされているような環境劣悪な所で暮らしている子供の眼は生き生きしていることがある。 E組の生徒が生き生きしているのも真剣に暗殺に取り組むことで、ある意味身体性を取り戻しているのだろう。
いいね!2件
流之助

流之助

野球も暗殺も☆
NATSUKI

NATSUKI

21/06/23 殺せんせーの絵かわいい
shuco

shuco

別のクラスを初めてみれた。 なるほどー… そーゆーことになってたのか…