この素晴らしい世界に祝福を!の1の情報・感想・評価

エピソード01
この自称女神と異世界転生を!
拍手:34回
あらすじ
「さようなら引き籠り生活! こんにちは異世界!」 たまの外出で不慮(?)の事故に遭ってしまった引きこもりゲームオタクのカズマ。 目覚めたそこは、死後の世界だった。 アクアという口の悪い女神に情けない死に方を散々バカにされた挙句、 天国行きか、魔王軍に蹂躙され、過疎化の進む異世界に転生するかの選択を迫られる。 ゲーマーの勘に従い、選んだのはもちろん異世界転生! そして、何かひとつだけ好きな物を持って行けるという異世界行きの特権として選んだ“もの”は、「じゃあ、あんた」。 こうして引きこもりゲームオタクと駄女神の異世界冒険が始まるのだった……!?
コメント8件
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

シーズン3やってるので久々に鑑賞。懐かしい… 異世界転生するカズマとアクア、貰ったお金で冒険者登録、工事現場で働く2人など。 引きこもりのニートが異世界に転生したところでそううまくいくこともなく……という展開が、当時の自分にとっては目新しくて印象に残っている。 初期のアクア、知性を感じる。 初めの頃はかなり嫌がってたのにカズマとの生活にどんどん慣れて、一緒に働いたり、隣で寝たり、トイレについていってあげようとするの良いな。可愛い。 後半の2人が労働に勤しむシーン、度々ゲロシーンが挟まるの面白い。
いいね!3件
あー

あー

2024/03/28
さいじょう

さいじょう

ショック死わろた笑
いいね!1件
django

django

そういえば、このアニメって面白かったんだな。ということを思い出した。 古いアニメを観ると、驚きがある。そんなに古くないけど。 この数年間のアニメの進化凄いな。
いいね!17件
RyanMihawk

RyanMihawk

面白さがよく分からない… 究極にくだらない死因で若くして命を落とす主人公という時点で何かこの世界というか人生というかに対して冒涜的な気すらしてしまう。 テンポが良くめちゃ動くので見ていて飽きはしない。セルの出来はイマイチ。でもテンポが良いので一般人にはスルーされると思う。それにしても何故こんなに動くのか、演出・作監で絵を足しまくってるんだろうか。 主人公と転生の女神がダメカップルみたいに異世界で冒険者生活をスタートさせる最後のシーン、昼は工事現場、夜は馬小屋で眠り、毎晩宴会でゲロ吐いてるシークエンスはなんか引っかかる。多幸感がある。男友達同士でパーティーゲームやってるような気やすさという感じ。 女神は下着つけた方がいいよ。
Misaco

Misaco

異世界かるてっとでしか知らなかったけどアクアちゃんやっぱいいキャラしてるな。惨めな二人……。
いいね!1件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

当時はノーマークアニメ。 それが今では完全保証のドタバタ異世界転生アニメ。 クズマさんに駄女神に、爆裂オタクに、金髪ドM。 皆揃っておバカなのに、"愛すべき"が先に浮かんで、ここまでダメさを肯定している異世界系は素晴らしい。 勿論出来ることはあって、露骨な無能を回避してるし、イイ意味でコンプラ度外視しているところもひっくるめ、このアニメ、しっかりハートを感じてやっぱり大好きです! 当初はリゼロを見るはずが、予定外のことになって、急遽今回代打的に再見したけどやっぱイイ😆 このまま『紅伝説』まで突っ走って行きますか(^o^)/
いいね!1件
slow

slow

設定は面白いけどギャグのノリとテンションについていけなくて、冷めた笑いになる。相性が合わないんだろうな。ゆったりとしたEDだけはめちゃくちゃ好き。
いいね!1件