ハナヤマタのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • ハナヤマタの情報・感想・評価・動画配信

ハナヤマタ(2014年製作のアニメ)

公開日:2014年07月07日

制作会社:

再生時間:24分

3.7

あらすじ

『ハナヤマタ』に投稿された感想・評価

自分にまたアニメ見ようと思わせてくれたアニメ。このアニメが、きっかけとなった理由は某音ゲーにハナヤマタのopが収録されていて初めて聴いた時凄く自分に刺さった!
何のアニメかなーって調べてみると名前も…

>>続きを読む

【 人はだれでも頑張れば輝ける!
  私と一緒に、よさこいしませんか?】


あらすじはコチラ💁🏻
容姿や頭、美術や体育…何だって普通。
フツウだらけのぱっとしない14歳、関谷なる。
おとぎ話に出て…

>>続きを読む
かわいい
最後にみんな揃うのはさすがに都合良すぎるけど可愛いから許すよ
mint

mintの感想・評価

5.0
よさこい頑張る5人が一生懸命で青春!
ハナが可愛い。なるはウジウジするタイプだから途中イラッとしたけど話が進むにつれて成長していって良かった。桜や花火のシーンがとても綺麗だった。OPも良い!
たかな

たかなの感想・評価

3.1

ハナヤマタ好きだったな〜〜〜〜〜〜!って懐かしくなって再視聴
ノゲノラや宇宙よりも遠い場所と制作会社一緒だったんだな〜 OP良かった

自信の無いどうしようも無い主人公がよさこいを通して内側から変化…

>>続きを読む
放送当時通学中めっちゃ聴いた「花ハ踊レヤいろはにほ」
勿論オープニングは飛ばさずに
きらら系に出てくるナイスガイ達好き

すぐにギスったり落ち込んだりする典型的な青春。唯一性のある題材だが、導入から終わりまでの流れはアイドルアニメに近い。
演出がしっかりしていた。どノーマルな展開の中での救いとも言える。
最終回は良かっ…

>>続きを読む
OPむちゃかわいい アニメ自体はすごく好きだった訳ではないけど カラオケで毎回歌ってた
CER8ERUS

CER8ERUSの感想・評価

3.7
OP曲が好きでアニメは観てなかったけど、進学の都合で遠くへ越してきて寂しくて春っぽいものを観たくて観たけど、凄く感動した あんな青春楽しそう~
よさこいアニメ。
かわいい女の子を楽しむ作品かと思いきやストーリーもしっかりしている。
ラスト2話泣ける😭
OPEDがめっちゃいい。
>|

あなたにおすすめの記事