ウルトラマンAの49の情報・感想・評価

エピソード49
空飛ぶクラゲ
拍手:20回
コメント4件
ハンソクマケ

ハンソクマケ

信仰を利用して地球を植民地にしようとする宇宙人が現れるというお話。やはり石堂脚本、「信じること」という『A』のテーマの裏をかく。ただこれはかなり歴史に倣ったシナリオだし、だんだんとこういうスタンスの脚本家が一人くらい居てもいいのかも、と思えてきた。 田舎の農村風景がときに美しく、ときに寒々と捉えられている。神を名乗る侵略者を先頭に、村民らが葬列の如く並んで行進するショットは大変不気味であった。
延命ボケ除け観音

延命ボケ除け観音

「神様だと思ってたものは、侵略を狙う宇宙人が作ったものでした」って話、オカルトとしてはめちゃくちゃ好きだな。 自分の理解できないものは、そういうものとして確かに捉えてしまうかも。 前回に引き続き、割とTACの隊員同士が仲良い話だった。北斗と山中隊員がちゃんと信頼し合ってる感じの話もっと観たいよ。 アクエリウス、クラゲ形態も人型になった時もめちゃくちゃかっこいいな。かっこいいけどフィギュアにするのがだいぶ難しそう。 こいつも多分超獣なんだろうけど、どういう経緯でこうなった超獣なのかは気になるところですね。 アクエリウスに勝利した後のエース、墓標を作ってたのにちょっと笑ってしまった。 序盤の回でもあった気がするけど、それは一体なんのための墓標なんだ...
Hiro

Hiro

ワンレンの超獣登場! クラゲ🪼もデザインが良かった!
いいね!25件
おらん

おらん

今回の敵はなかなか賢いな笑 ビジュアルもカッコイイ!
いいね!45件