ウルトラマンAのドラマ情報・感想・評価・動画配信

ウルトラマンA1972年製作のドラマ)

公開日:1972年04月07日

製作国:

3.7

あらすじ

『ウルトラマンA』に投稿された感想・評価

大将
-
0
怪獣のことを超獣って言うから
萎えてた子供時代。
ヤプール人からの刺客が超獣。
tt
4.8
0
このレビューはネタバレを含みます

いかん……名作なんじゃないか……これ……。
昭和期の特撮でウルトラマンやウルトラセブン、また後にシリーズ化される仮面ライダーなど、名作と言われるものは数あれど、シリーズの中の一つとして昭和期の中で、…

>>続きを読む

北斗と南が合体してウルトラマンエースに変身
男女が揃わないと変身出来ないのがミソ
ただ途中から南が、かぐや姫だったことが分かり月に帰ってしまう。。
その後は北斗1人体制に😁

怪獣を超獣と呼ぶのもこ…

>>続きを読む
4.5
0

独特!!だいぶクセが強いウルトラシリーズ!!
最初に薦めるには流石にハードル高い気はするけど、慣れるとだいぶクセになる作風だった。

その後のシリーズにめちゃくちゃ影響を与える要素を生み出した今作。…

>>続きを読む
3.3
0

ウルトラシリーズの更なる拡がりを確立した作品!

・仮面ライダーのショッカーからヒントを得て作ったヤプールとの長き対決構造
・男の子1人でなく、北斗と南、男女2人で変身するウルトラマン
・怪獣の上位…

>>続きを読む
3.0
0

南夕子隊員にメロメロになりました。なので途中離脱は寂しすぎた。せっかくヤプールとの戦いって路線があるので、中盤でそれを投げちゃったのはもったいない気がする。
最終回でのエースの言葉、こんな嘘にまみれ…

>>続きを読む

ある日、異次元世界の住人ヤプールが地球に怪獣よりも強い超獣ベロクロンを侵略活動のために送り込んだ。
ベロクロンに襲われて死んでしまったトラック運転手の北斗星司と看護師の南夕子はウルトラマンAと一体化…

>>続きを読む
3.0
0
♯7 南夕子役に抜擢されるもケガで降板した関かおりがゲスト出演(高階マヤ役)

♯28 さよなら 夕子よ、月の妹よ
次回から、テンションがガタ落ちしたのを覚えている
3.0
0

ウルトラマン初、2人で変身が特徴のエース
割とピンチになる回が多くウルトラ兄弟達もよく登場する
怪獣から超獣へ進化やヤプールといった宿敵の概念等、革新の見られるウルトラシリーズ
大人の事情で途中から…

>>続きを読む
2.7
0
防衛隊が酷すぎ、不快なグロさ、見た目もスーツアクターもかっこ悪い
良いところを見つけるのが難しい
面白い回はウルトラ兄弟が絡む回だけ(過去作頼り)

あなたにおすすめの記事