manami

スター・ウォーズ:アソーカのmanamiのレビュー・感想・評価

スター・ウォーズ:アソーカ(2023年製作のドラマ)
5.0
3話までの上映イベントにて。
スターウォーズを語る上で欠かせない「マスターとパダワン」の関係性を積極的に打ち出してる印象。ついでに出てくるキャラ出てくるキャラみんな女性だらけで、他にもいろいろ配慮しているのがひしひしと伝わってきて、なんか大変そうだなぁと感じてしまう。
それはそうと本編について。私が『マンダロリアン』とか未見だからかもしれないけど、1話2話は可もなく不可もなくかな。
ようやく「3人」になった3話が俄然面白かった。マスター➕パダワン➕α、これがSWの勝ち確パターン、アルゴリズムでしょう。
このメンツでどこまで話が進むのか分からないけど、今の時点ではW主人公でもいいぐらいね。
サビーヌはいきなりのスピーダー暴走行為には面食らったけど、その後、アソーカから修行でこてんぱんにされたり、ヒュイヤンから才能ないとか言われたの意外と気にしてたり、ギャップ萌えカワ。
とりあえずまだ観てないシリーズを履修してから、このシリーズもきっちり観よう。

試写会は、「ディズニープラスで配信観られるしなぁ」って迷ったけど、応募してよかった。やっぱり大きなスクリーンで観るスターウォーズは格別!
声優さんたちのお話も楽しかったし、特に一番のお目当てだった大塚明夫さんは安定の渋さと可愛らしさで、まさにイケオジだった〜。

試写会はスコア必須ということで、とりあえずつけとく。
manami

manami