DEVS/デヴスに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『DEVS/デヴス』に投稿された感想・評価

SGR

SGRの感想・評価

3.8

アレックス・ガーランドが全話監督&脚本という事でとっつきにくいやつかなと身構えて観始めたら、意外とストーリー自体は分かりやすくて面白かった。かつ独特の洗練されたプロダクションデザインと、不穏な音響が…

>>続きを読む
フウタ

フウタの感想・評価

4.1

映像、音楽が良くて独特のテンポで進むストーリー🎥✨
こうゆう量子コンピューターに自由意志に決定論なんかわかるようなわからんようなその感じは大好きで👍好みは別れる思うけどなんだかんだ一気見してしまった…

>>続きを読む
そのあまりに理不尽な力が降りかかってくる様はまさしく神話。終盤に明かされる「秘密」がまさにそれを言い表していて笑ってしまった。
nile

nileの感想・評価

3.6

量子コンピューターの開発会社Amayaに存在する謎の部署DEVS。主人公リリーの彼氏がDEVSに異動したことがきっかけとなり様々トラブルに巻き込まれていく。
広大な自然の中に無機質な機械や謎のデザイ…

>>続きを読む
yyyymmdd

yyyymmddの感想・評価

3.7
自由意志と決定論の話なんだけど、ストーリー的には物足りない部分もあり、単純にカットの良さや映像のきれいさを楽しむのがよさそう。
giusu

giusuの感想・評価

4.0
深刻そうな顔をする登場人物がほとんどですが、その中でもソノヤ・ミズノの意志の強さを感じるまなじりに終始魅了されました。自由意志と決定論、シミュレーション仮説。あと音がめちゃくちゃ良いです。
うえ〜こういうの苦手だろうな〜と思いながら見始めたけど、結構するする進めて楽しめたのはよかった

でもラスト、そういう風に終わるんだ?そういう話だったんだ?

このレビューはネタバレを含みます

「アレックス・ガーランドの新作が量子コンピュータや決定論を扱う近未来SFらしい」と先輩から聞いてずっとずうっっっと気になってて待ち侘びてた今作。晴れてDisney+で国内配信されて本当によかった。

>>続きを読む
毎度毎度この監督よくこんなの思いつくよね、
未来的なdevs施設が綺麗だった。
Reno

Renoの感想・評価

4.0

思ってたほど好みではなかったけど、扱ってるものとかは好きな方向性だった

アレックス・ガーランド監督の作品はエクスマキナ、アナイアレイション、DEVSと見てきたけどどんどん内容が抽象的になってきて理…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事