さまよう刃の6の情報・感想・評価

エピソード06
最終話
拍手:14回
あらすじ
警察は誠の誘導によってカイジをおびき出す手筈を整えていた。和佳子の説得により、一度は出頭を決意した長峰だったが、カイジが新宿に現われるという密告電話を受け、再び銃を手に取る。追いすがる和佳子を振りきった長峰の目にやがて警察官に取り囲まれるカイジの姿が見えてきた。果たして、長峰の「刃」はカイジに、社会に、そして、あなたの心に届くのか。ドラマ史上屈指の衝撃的なラストが訪れる。
コメント13件
aitsu

aitsu

アーン無念チーン
もずめ

もずめ

長嶺、復讐果たせず警官に撃たれて死亡。 肩狙った?!下手くそか! 一発で死ぬ場所撃ってお咎めなしなの? 確実に死なない場所狙えたよね…。 まあ足撃ってたら最後の力を振り絞ってカイジ撃ってカイジに当たらなくても怪我人出てた可能性もあるか。 カイジは10年くらいで出てきてまだ27歳。 同じような犯罪犯してまた捕まるんだろうな。 誠は出てきたら戦々恐々とするんだろうね。 親の金で海外にでも行った方が良さそう。 誠最後「嘘はもうつきたくないんで!」とか爽やかな顔して全て終わったような感じだったけど(さすがアイドル!な笑顔)、お前もレイプに結局参加してただろ!でしかない。 誠が参加してたことは動画には残ってなかったのかな。 石田ゆり子が最後に警察にチクリ。 撃った警官本人に聞いて欲しかった。 カイジが殺されそうになったから人殺して許される警官。 娘が殺されたから人殺して許されない長嶺。 法律ってなんなんだろうね。 誠はどうやって長嶺の連絡先を知ったんだ?というのはエマの携帯からかなと思ってたけど、連絡してなかったんだ。 映画もそういう展開だったっけ。 見たのが前すぎて細かいこと覚えてないな。 でもスマホ監視されてずっと警官といた誠があの時中央公園にカイジが来ること密告はできなかったもんね。 國村隼は長嶺をみつけていたけど見逃して近づかせていたし、復讐を果たして欲しいと思っていたのかな。
鰐

竹野内豊………無念だよな❗️
いいね!2件
chumsy

chumsy

タクシーの運転手さんは、どうなったんだろうか。
mck

mck

肩か… ホントに?ただのへたくそなの? 長峰無念…
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

映画より、こっちのが良い。個人的に。 結末わかってたから、胸糞なのも知ってたけど、これが少年法。これが警察。 復讐ドラマではない、考えさせられる作品でした。 ※マスクいつのまに
いいね!3件
Sankawa7

Sankawa7

驚きの結末 さすが問題作といわれるだけある。 かつて映画化したが、ドラマ化のえげつなさとシリアスさには適わんね 警察が守るの市民じゃない。法だ。 だから蝉は気づかれることなく踏み潰される
いいね!35件
hagachan

hagachan

東野圭吾的な終わり方のような。 絶望をもっと感じたいなら【悪人】や【怒り】が個人的には好きだ。
いいね!3件
maemae

maemae

このコメントはネタバレを含みます

肩じゃなくて足狙って欲しい! 東野圭吾さんの作品としてはビックリだった!複雑な気持ちで終わった。
いいね!2件
Yualwaystired

Yualwaystired

このコメントはネタバレを含みます

足元で死んでるセミ=被害者は 警察には見えてないって比喩ですかね? あと銃の腕前下手くそなくせに肩狙って撃ってんなし。 そしてその嫁は公園で爽やかな顔してポイ捨てするし、終始イライラした。
いいね!8件
Negai1

Negai1

タレコミ情報は久塚(國村)だったのか?結局『事件を大きく』して怪我出して。
いいね!3件
じゃりん小鍋

じゃりん小鍋

結局、踊らされてた感じ?
いいね!3件
RIRI

RIRI

えええって感じする この終わり方かあ
いいね!2件