ザ・サーペントのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 15ページ目

『ザ・サーペント』に投稿された感想・評価

Rio

Rioの感想・評価

3.5

誰もが自身の過去の旅行や恋愛経験と結びつけて、自分もどこかで同じような目に遭っていたかもしれないと思わされるんじゃないだろうか。ストーリーだけではなく、映像の雰囲気や各キャラの服装など含めて完成度が…

>>続きを読む
YoshiMia

YoshiMiaの感想・評価

4.5

久々にこんなドラマにハマったって位
これは面白かった!
ヒッピーやバックパッカーを狙ったアメリカ最大の連続殺人犯シャルル ソブラジのお話
衝撃の実話!

いや、実話なんこれ!おそろし!
シャルルの浅…

>>続きを読む

ネトフリオリジナルの「ルパン」と同時期に見ていたので、視聴の時に抱いていた印象は似た印象。
ただこちらのほうが実話をもとにしている分、リアリティや主人公のダメな部分に目が行きがちだった。
(ザ世界仰…

>>続きを読む
け

けの感想・評価

3.7
実話を基にしてて面白かったけど時系列がぐちゃぐちゃになって気合入れて見ないと理解が追い付かない
skchi

skchiの感想・評価

4.0

バンコク、インド、ネパール、バックパッカーに憧れて、でもそんな思いきりもなく、それでもバックパックを背負ってなんちゃってバックパッカーでこれらの国へ行っていた頃にはソブラジはネパールの塀の中だったの…

>>続きを読む
ぐみ

ぐみの感想・評価

4.0
すごい面白かった。クニッペンバーグさんすごい。シャルルソブラシほんとにいかれてる
Teatree

Teatreeの感想・評価

-
実話を元にしたストーリーということで興味深かった。

オランダ大使館の方の執念がなかったら迷宮入りしていたかもしれないと思うと怖い。
tdm

tdmの感想・評価

3.8
めちゃ面白いけどめちゃ胸糞な話。
交わることのない2つの執念による緊迫感。

この事件はこうやって話になってるだけまだマシで、解決してなかったり、そもそも発見すらされてない事件が山ほどあるんだろうな。
rinrin

rinrinの感想・評価

3.8

殺しのやり口があまりにも酷くて、犯人が実在してたことに恐怖。。。
昔東南アジアで、一人でバックパッカーしたこと思い出し、あの時はなんて無防備だったんだ、、と若干反省

時系列で部分的な映像を見せて行…

>>続きを読む

実話を元にしたドラマ。

タイで旅行者に近づき、毒を盛って殺害し、パスポートや金品を奪うカップル。

事件に気づいたのは、大使館の書記官。
捜査権を持たない彼が証拠を積み上げ、執念深く逮捕まで追い詰…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事