コントが始まるの9の情報・感想・評価

エピソード09
結婚の挨拶
拍手:15回
あらすじ
潤平「オレが現実の嫌なことから目をそむけ、好き勝手することで……全ての面倒な責任を背負ってきたのは春斗だった」 瞬太「苦しい時間は長く感じるのに、楽しい時間ほどあっという間に過ぎてしまうのはどうしてなんだろう……」 コント『結婚の挨拶』。明転したステージに現れたのは、プロレス実況役の春斗(菅田将暉)。そこに、チャラい若者役の瞬太(神木隆之介)と、頑固オヤジ役の潤平(仲野太賀)が登場、コタツを囲む。春斗が実況する中、雲行き怪しい結婚の挨拶は「娘さんと結婚したいんすけど」という瞬太の一言で火蓋が切られるが……。マクベスによるとりとめのないコントの『前フリ』が始まる―――。 無事に里穂子(有村架純)の就職先が決まり、奈津美(芳根京子)とともにマクベス開幕の聖地「ポンペイ」にて就職祝いをするマクベスの3人。その会話の中で、奈津美の実家への挨拶のことを尋ねられる潤平。そんな潤平にはずっと心のシコリになっていることがあった。それは、奈津美の元彼氏であり、現在新進気鋭の実業家として活躍している小林勇馬(浅香航大)の存在であった。そして、その関係のこじれは、ある「春斗に対してずっと抱いていた想い」に関係することがあり……。 一方、春斗は、引き篭もりを脱して印刷会社で働くようになった兄・俊春(毎熊克哉)と再会する。手を差し伸べてくれた大切な人を満足させるために頑張ってみようという決意を語る俊春の言葉に、春斗は耳を傾ける。 そんな中、潤平はついに奈津美の実家に挨拶へ。一見柔和な笑顔で現れる奈津美の父(でんでん)だが……。 そして、春斗と瞬太は高校の担任・真壁(鈴木浩介)の家にバーベキューに招待される。二人は真壁の息子・太一から「夢」について、ある問いかけをされる……。 人生の勝ち負けとは―――?いよいよマクベスの解散ライブまで残りわずか。夢に敗れた若者たちの最後の瞬間は思いもしない色彩を帯びる……。ここに、初めて垣間見える彼らの本音がある。長い長い1日の中で語られる彼らのその声を聞いた時、我々は体験したことのない「何か」を見ることになる。
コメント10件
りょう

りょう

周りの人を満足させられて初めて自分が満足できる気がするってお兄ちゃんやっぱすごいな。そのままエリートの道を進んでちやほやされたままなら気付かなかったこもしれない。
いいね!6件
y

y

コント「結婚の挨拶」 解散ライブ直前、潤平(仲野太賀)は彼女の実家へ結婚の挨拶を控えていた。だが、その前に心に残る「やり残した」ことが彼にはあった。それは、ずっと隣にいた春斗(菅田将暉)にも関わることでもあり…。一方、瞬太(神木隆之介)と春斗は恩師の真壁(鈴木浩介)から自宅に招待される。そこでこれまで言えなかった「あること」がふとした瞬間に溢れ出る…。『最後』が脳裏をかすめるからこそ出てくる想いがある。大感動の第9話。
low

low

お兄さんの社会復帰理由が、友達の垂らしてくれた糸を登ることだったり、瞬太が旅に出ることを自分らしく居てくれないことが一番嫌だと言うつむぎちゃんだったり。潤平が高校時代から険悪だった小林と仲良くなってたり、、。最終回に向けて進んでて泣きそう、泣いちゃう、しっかり終わり見えてきた、、。
いいね!1件
mumu

mumu

誰かの何気ない言動で誰かの人生が救われたり、困った時に手を差し伸べてくれた人を喜ばせようっていう理由だけが十分なくらいのモチベーションになったり、人生ってこんなもんと思うようなことで運命変わってくんだなあ。本当に素敵な回!BBQの夜のシーンと最後のネタ打ち合わせ、帰り際の挨拶は涙止まらん😢
いいね!1件
橘

このコメントはネタバレを含みます

負けじゃない。 自分のためでなく誰かのためなら一歩踏み出したり、がんばれるのもあるかも。 全力でやった人を嘲るなんて出来ないや
いいね!2件
ゆう

ゆう

このコメントはネタバレを含みます

この人にもっともっと楽しんでもらいたいなって思うことに命を燃やそうって思えて。 春斗に笑ってもらえる人生を選べてたらまぁそれはそれで間違ってないなって思える
N

N

あーーーー次でおわっちゃうよおおおお(2周目)。 なんなんだろうね、このマクベスや中浜さんやみんなみんなこの世界のどこかで生きているような気がしちゃうリアル感。
いいね!1件
Sankawa7

Sankawa7

奈津美のお父さん、でんでん‼️‼️ 怖いかと思ったらええやん‼️ マクベスとしての最後の日、ファミレスで全員で中浜さんにお礼言うシーン泣けた。 勝者しかいない。あんたもだよ😭
いいね!25件
gu

gu

冷たい熱帯魚見てからずっとでんでん怖いなと思ってたけど彼女の父親がでんでんだったら最悪だな
ayumi

ayumi

このコメントはネタバレを含みます

コントの最後。2人が菅田将暉に「よく頑張った」「勝者だ」と声をかけるところ、それを受けて菅田将暉が全力で感謝の気持ちを伝えるところ、泣けてしまった
いいね!1件