西郷どんのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『西郷どん』に投稿された感想・評価

こもえ

こもえの感想・評価

3.5
前半はなかなか面白かったけど終盤で力尽き…11月中旬でリタイアしてしまった。
風

風の感想・評価

2.5
脚本はさておいて、俳優さんがとにかく熱かった今年の大河。
最終回の回想見て、体型だけじゃなくて声の出し方もこんなに違うのだなーと。

でも私的MVPは一蔵どん。
凄まじい演技だったと思う。
ragii

ragiiの感想・評価

3.7

NHK大河ドラマ57作品目

遂に今年の大河が終わった。

大河は演者が毎回超豪華で楽しい!! 今回は日本人が大好きな西郷隆盛の物語。

さすがの鈴木亮平さん。

若い頃から西南戦争見た目と雰囲気の…

>>続きを読む

初)幕末物はあんまし好物じゃないし、西郷どんの最大の功績は西南戦争でラストサムライ達の想いの後始末を行ったことくらいしか認識なかったので中央進出の経緯や周りに担ぎ上げられていく経緯が知ることが出来て…

>>続きを読む
外は雨

外は雨の感想・評価

3.3

うーん。なんか結局、西郷隆盛像が一貫性がなくてよくわからなかった。明治初期が割にじっくり描かれてるのはいいんだけど。去年一昨年の大河ドラマの出来が良すぎたってのもあるけど。鈴木亮平ってあんまり好きな…

>>続きを読む
二階堂ふみ、錦戸亮目当てだった初大河

歴史に詳しくないから内容はなんとなく

篤姫、奄美シーンは面白かった
あと兄弟たちのシーンも良かった

最後は泣きましたね


まあでも一年通して見るのは疲れるなぁ

1年間おやっとさぁでございました。


「大久保と西郷さんにもうちょっとフォーカス当ててほしかったし、最後はもうちょっと盛り上げてくれてもよかったんじゃないかなぁ。」
と不満はあるにせよ、鈴木亮平演…

>>続きを読む
janvier

janvierの感想・評価

-

歴史の解釈はいろいろあるだろうから、学術的なことは論文などにお任せするとして、史実に基づくドラマとして楽しめた。近年見続けられない大河ドラマもある父が最後まで日曜日を予定して見続けたと言うことは、高…

>>続きを読む

脚本家が無能。

キャスティングは最高、演技力申し分なし、ただひたすらに脚本がダメでした。
なにをどう読んだらこんな幼稚な脚本になるのか。西郷や大久保は阿呆だったのか。薩摩武士は野猿だったといいたい…

>>続きを読む
こさ

こさの感想・評価

3.0

林真理子は女性主人公を描く方が良いだろう。
大久保と西郷の対比があまり上手くない。西郷の政治理念がイマイチ伝わりきらない。場合によっては日和見的な態度にも見える。

他の登場人物も薄い人ばかりで、い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事