鈴木亮平は本当に役作りがすごいな…。
回を重ねるごとにどんどん恰幅が良くなって、短い撮影期間で相当過酷なボディメイクだっただろうな。
西郷の人情深い人柄が全面に描かれてて、特に青年期〜斉彬死亡まで…
とにかく鈴木亮平さんの西郷どんが…よい……良すぎる。いとさんも良いぃ…沁み渡る良さ
演出に強く林真理子味を感じる瞬間が多く若干の胃もたれがあり(好みの問題)、西郷どんについてはもう少し史実に基づい…
俳優陣が素晴らしかった。
ダークサイドに堕ちていくような大久保利通の解釈、描き方、演出には疑問が残る。そこまで鈴木亮平と渡り合い好演だった瑛太が可哀想な気がした。
全体としてはスタートからかなり素晴…
歴史事象よりも人物像をテーマ?
毎週視聴しながら本当に不思議だった。
たしか8月ごろでまだ薩長同盟にいたっていなかった。
私は大河ドラマは主人公の生涯を描くものとの認識していたため、このスピード…
西郷隆盛の死は士族たちの新しい人生のために避けては通れない選択だったのではないかと最終回見て思った。
誰からも愛され、慕われてきた西郷隆盛の死は誰からも望まれるものではない。けど、新しき日本のた…
♯4 新しき藩主
いわゆるお由良騒動、緊迫した瞬間。
2024/10/17
追悼 西田敏行さん
(1990年大河ドラマ「翔ぶが如く」で西郷隆盛役)
心よりご冥福をお祈りします。
♯36 慶喜のク…
(C) 2018 NHK