大豆田とわ子と三人の元夫のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『大豆田とわ子と三人の元夫』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっっっっちゃ面白かった。とてもよき。

伊藤沙莉のナレーションと、大豆田とわ子の魅力が爆発していた。

私だったら絶対絶対ぜーったいオダギリジョーの元に行く🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️あばよ、日本
最高。観終わったら分かる細々とした伏線回収!伊藤沙莉のナレーションも好き

たまに寂しくなるけど私はこれを選ぶって言い切ってくれたかごめに涙し勇気をもらった私には彼女の死を受け止めきれません。あいつどこ行っちゃったんだろって…あ〜〜〜〜〜あ
自分で押すボタン、自分でかける曲…

>>続きを読む
癖になる言葉の言い回しが好き。
なんだかんだ誰も憎めないし、しんしんの考え方が自分に似てて笑えてくる。自分を見直そうと思った。

1話、斎藤工が出てるの知らなかったので出てきた時沸いた。優しい言葉で近づいて金を要求する詐欺師だったが、その優しい雰囲気にメロメロだった。ゲスト出演だったのもったいない。

過去の旦那3人に愛されて…

>>続きを読む

途中かなり時間が空いたりしながら、特に画面を見ずにほとんどオーディオドラマみたいにして観終えた

良い

最初と最後でみんな何も変わってないのが良い
青い鳥みたい
「流れる時に立ち止まったとしても自…

>>続きを読む

・モテるって男のダメな所を許容すること
・結婚は恋愛のトーンでしてもいい
・結婚はいびつを愛したもん勝ち
・良い例えが出る人って一緒にいて楽しい
・この主人公が人として魅力的すぎる


p.s
早乙…

>>続きを読む

恥ずかしながら坂本裕二さん脚本の良さをこの作品で知りました。ふとした日常を描くのが上手だから片時も目を離したくなくなるようなドラマだった。みんな好きだけど、中でもかごめちゃんのキャラが大好きなので苦…

>>続きを読む

流し見しようと思ったけど、めっちゃ面白くてガッツリ見た。
沙莉ちゃんのナレーションとエンディングが良かった
出逢う人達・周りの人を惹きつける魅力があって、こっちまで自己肯定感が上がる。
生きてる中で…

>>続きを読む
かごめと八作さんととわこさんの関係性めっちゃ辛いけど素敵でグッときた。シンシンが犬みたいで可愛いビジュなのに喋る内容が絶妙にウザくて好き。
とわこさんの完璧じゃない人間らしさが魅力的だった。

あなたにおすすめの記事