大豆田とわ子と三人の元夫のネタバレレビュー・内容・結末 - 59ページ目

『大豆田とわ子と三人の元夫』に投稿されたネタバレ・内容・結末

第1話(4/14鑑賞)

終始笑ってた気がする

ブロッコリーで喧嘩してるとこが1番笑った。元夫会議のテンポがよかった。

個人的にはシーズン1がタイプ(笑)
松田龍平はあぁいう感じの役が似合う。

>>続きを読む

第1話
期待を余裕で上回りました。嬉しい◎
贅沢すぎて、面白くて、共感したり、びっくりしたり、大忙し。
全話観られますように。です。
ナレーション、好きです。
エンディング曲、これ又、大好きな方々。…

>>続きを読む

元夫婦×再会×アラフォー 簡単なあらすじや人間関係で説明できない。微妙な距離感や感情を、脚本が丁寧に描いている。演出もオシャレだな〜。会話劇を楽しむコメディだとは思う。誰にも共感できないけど、とわこ…

>>続きを読む

ナレーションにしても
画面の色合いにしても
服装・小物にしても
演者にしても
セリフの量にしても
質にしても
展開にしても
最後の歌にしても

具が多い印象。

面白いし、クスリとするけど

疲れて…

>>続きを読む

沙莉ちゃんをナレーションに選出した方〜?どちらですか〜?もう完璧で素敵すぎますありがとう!一眼で撮ったみたいな綺麗さに、セリフが染みて行く感じ……。岡田くんこういう役ハマりすぎ!タリオの感じ、素晴ら…

>>続きを読む

坂元さん〜🥳全部、全部、見逃さないように集中した〜☺️

🥦で叩き合うシーンとか

離婚した2人で初恋🍓?とか

穴に落ちても助けてくれて、あったかいお風呂に、うどんに、膝枕💓

今のところ、シーズ…

>>続きを読む

■1話
初回のオープニングだけで期待爆上がってます
冒頭でこれから起こるポイントだけ明かして、あ、ここでこれやるのねっていう流れの納得感とあのシーンどこでくるの?とその後どう展開するの?の期待感
う…

>>続きを読む


最終回まで楽しめました
というか最終回が一番好きかな
あ〜〜楽しかった!
終わってしまった寂しさよりリアタイで楽しみ続けることができたことの喜びの方が大きい
羊たちの沈黙を楽しめない人より楽しめる…

>>続きを読む

カルテット思い出さずにはいられない。全部本当に初回から最高だった。伊藤沙莉のナレーション、エンディングも含めて本当によかった。「ひとりでも大丈夫だけど、誰かに大事にされたい」「優しいって頭がいいって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事