結婚、母親、親友の死、など自分が生きてくかも知れない生活が溢れたドラマ
かごめの死が唐突すぎて息ができない
「誕生日に最初の読書にしてあげるよ」という最後の一言もきつい。
死んでも側に居ると思う…
1日で見終えてしまった、超充実
シンシンがとにかくキュート!すき
大豆田とわ子の服装とか作るごはんも
素敵でそれも見てて楽しかった
元夫たちとの掛け合いずっと見てられるなー
シーズン2と3の小競り合…
正直内容にはあんまりハマらなかったけど、良い役者陣を見たくて2回目の鑑賞。
大切な人が亡くなった時、心残りがあったのかな、とか考えるのは時の流れを過ぎていくものだと捉えてるから。でも、時間はパラレル…
パーティの後片付けは大変な方が楽しくて、
意味もなく並べられた3本のコルク
グラスの水滴の跡
そんな全てが、
愛に囲まれて生きている証となる。
「あなたを選んで 一人で生きることにした」…
恋愛にカテゴライズされる作品だとは思うが、自分はどちらかというと人々の人生や日常に焦点を当てた作品に思えて、それ故にのめり込めた。
登場人物の何気ないセリフや良くも悪くも人間らしい部分が憎めず、時に…
坂本さんの脚本本当に好き。
セリフが全部オシャレでずーっと聴いてたくなる。
キャストも全員ハマり役で最高。
あの性格でも岡田将生がダントツで好きw
かごめが死んだのあんまり前触れがなくて本当にびっく…
とわ子みたいな愛される人になれるよう努力したいと思った
「人生に失敗はあったって、失敗した人生なんてないと思います」
「パーティーの後片付けは大変な方がいいよ。朝起きて何も変わらない風景だったら寂し…
©カンテレ