なんかマンガの良いところが出てない気がする
どこの科でも問題無しで様子見みたいな患者さんの病名をズバッと見極めていくのが見たいのに(1話みたいな)
起立性調節障害や肌の蕁麻疹の話とかも入れて欲しかっ…
①⭐ ⇒ R7.8/31(日)
②⭐ ⇒ R7./()
③⭐ ⇒ R7./()
④⭐ ⇒ R7./()
⑤⭐ ⇒ R7./()
⑥⭐ ⇒ R7./()
⑦⭐ ⇒ R7./()
⑧⭐ ⇒ R7./()…
倉田瑛茉ちゃんが出演するとのことで6話のみ視聴
この回だけだから普通に楽しめたし泣いた
瑛茉ちゃんすごく上手になってて子供の成長にビビる
あとは万菊が本物の歌舞伎役者だと思ってたら俳優だったとは
6…
感想は各話で書いてたので最終回までレビューは書かないつもりでしたが。ちょっと我慢できなくなりました。
第2話
つまんない、面白い、好き、嫌いは個人の感想だけど、精神的苦痛で歩けなくなる事あります。ま…
第4話まで視聴
初回はなんとか見れる水準、もしかして面白くなるかも。
でも第2話からは面白くない。
なんというか、ドクターものには感動もしくはスーパードクター的なものを求めちゃうのかな?それでリアリ…
夫の付き合いで見てるけど、毎回ダルい
徳重、滝野や他の医者キャラも好きになれない
演技の上手い俳優がいっぱい出てるし、毎週のゲスト俳優も結構良いのに、面白くないんだよな
毎回、泣かそうとしてる展開…
6話。
まだまだこれからの小芝風花先生と
終末期の元、棟梁の対比。
手を取り踊る風花先生。
いや、見てて辛かった、ほぼ生前葬だ…
アレ、六平さん、1話に出てたような…?
お孫ちゃん、看取り泣く姿…