感動作を観たいのであればこちらがおすすめ。70歳で挑戦するという前向きなおじいちゃんと壁にぶち当たる才能のあるダンサーが知らない間に支え合う。夢に向かうこと。諦めない勇気。背中を押してくれるような感…
>>続きを読むソンガン作品があとこれだけだったけど、バレエってので敬遠してて、どうしても後回しにしてたけど見るものが減ってみたら早く見とけばよかったと思った!
バレエやからなんかスポーツ頑張る系かと思ったらゴリゴ…
ソンガン出演ドラマ。
ハラボジとチェロクの年齢を超えた友情に感動。
ハラボジの年を重ねても夢に向かって努力する姿。
それを間近で見て自らも成長するチュロク。
お互いにとってかけがえのない存在。
ソン…
ソンガンが見たい→わかっていてもが一番の話題作だけど恋愛ものは気分じゃない...ということで辿り着いた本作
よかった!一話のイントロでスタジオドラゴンのロゴが出た瞬間に勝ちを確信したょ
いや〜好き…
間違いなく、私の中で
ダントツ一位の韓国ドラマです。
ソンガンが出てるドラマなので始めは軽い気持ちで観てましたが、ストーリーもさることながら想像を遥かに超えるとても素敵な作品でした。
(そして、わ…
スランプ気味の若きバレエダンサー チェロクと、幼い頃からの夢であるバレエを彼から習おうと決意するハラボジ。
始めはやる気の無かったチェロクが少しずつハラボジに心を開き、お互いやその家族との絆を深め…
2021上半期、一番泣けるドラマでした!
視聴前はバレエの華やかさあふれるドラマかと思いましたが、
人間味溢れるストーリーで、共感しながら見進めました。
直撃する困難に真っ直ぐ向き合う強さに
心打…
素敵なドラマに巡り会えました♪
バレエダンサーとハラボジ関係性に心が癒されました 。微笑ましかったり号泣したり...何歳になっても夢を諦めないことは素敵だしとても励みになりました!
ハラボジが紡ぐ言…
ナビレラ全12話中、毎回泣きました。
特に7、8話からは号泣です。
なぜ70歳になってからバレエを始めたのか
きっかけは冒頭にも出てきますが、
そこに至った理由も徐々に明らかになり
知った時は涙…