TOKYO MER~走る緊急救命室~のネタバレレビュー・内容・結末 - 18ページ目

『TOKYO MER~走る緊急救命室~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

毎話死者ゼロは現実味がないですし、喜多見先生(や夏海さん)の行動にイライラする現実の救急隊員さんたちのご意見もなるほどなと思ったりしますが、救われない日々のなかで、ドラマの中くらいヒーロー感、清々し…

>>続きを読む
終わりに流れるテロップに
胸が熱くなります、
元気をもらえます。

「全ての医療従事者の皆さんへ
最大の敬意とエールを込めて」



私も末端の医療従事者…
疲れているけれど…
またがんばろう。

TO1オープンの発音がカッコ良すぎて、さすが鈴木亮平!!まさに戦隊ヒーローシリーズ医療版⭐︎⭐︎
1、2話は中条あやみメインぽくて演技のヘタさが気になったけど、3話から脇役ぽくてドラマに集中できた^…

>>続きを読む

思ったより面白いんだけど、『死者は、、、0です!』にこだわるのがリアルじゃなくて、ドラマの世界だなぁって思います。
医療現場では、死というものが避けて通れないことがあるから。
死者が0であることに越…

>>続きを読む

コロナ禍だからこそ、より心に響くものがあった。
連日ニュースで流れる感染者数や死者数が日常になってしまった世の中で「死者1」の重大さを改めて感じさせられた。
また、女性の活躍が多く描かれている点も良…

>>続きを読む

1話
主演は鈴木亮平。2クール連続の主演。どんな時も患者の命が優先と考える医師という仕事にまっすぐな漢。
ヒロイン的後輩キャラが中条あやみ。
鈴木亮平のバディ的な立場を菜々緒。
中条と菜々緒は二人と…

>>続きを読む

第一話。

しょーもないドラマだった。

事故の原因が居眠り運転かもしれなくて、だからその運転手より優先すべき負傷者がいる、とか言っちゃう医者ヤバい。
あの場面で問題なのは、熱血医師が危険を犯して(…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事