命懸けで人の命を救おうとするところが本当にすごいなと感じたが、その一方で、よくある命令無視。
普通に考えたらすぐクビかなと思いつつ、チーム内それぞれの思いがあって、最後は団結したいいチームになるとこ…
普通の医療ドラマかなと思っていたけど、怒涛の激アツ胸アツ展開。
ドラマ放送時期の環境も考えたら更にグッと来る
ヒナ先生に初回からずっと感情移入しっぱなし。現場についていけずオロオロ、イヤイヤ参加…
毎回迫力や緊迫感がすごくあった
あらすじ
オペ室を搭載した大型車両=ERカーで事故や災害現場に駆け付け、患者の命を救うため自らの危険を顧みずに戦う、都知事直轄の救命医療チームである。 彼らの使命は…
音羽先生の立ち回りがよかったなぁ
千寿さんもかっこよかった。
総じて無理があった感は否めないけど、涼香が亡くなったことで全て理想通りに上手くいくわけではないということが証明されたのはよかったかな。感…
話はうまくできすぎてるし展開も予想できるんだけど、そこが逆に良かったというか、むしろそこが良いというか、いろんなところで発生してる問題が最後にぴたっと解決していく感じがすごく良かった。ラスト2話はそ…
>>続きを読むコードブルーでやり尽くされた全ての事件事故を超えてくる限界状態がちょっとジワる
立てこもり✖️一型糖尿病✖️アナフィラキシーの回とかヒエェってなった
佐藤栞里が死んでしまうことだけ先に知ってたの…
お、音羽先生〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!音羽先生のこと嫌いな人なんておらんよ...徐々にMERのメンバーに影響されてこちら側になっていく音羽先生で一生狂える。冷静さの下にアツさを秘めた板挟みになって…
>>続きを読む期待以上の作品でした!
音羽先生がキーマンだと思ったけど、ずっといい人で良かった。
MERのメンバーが全員有能だったから、イライラする場面も少なかった。
最後、椿に対して助けるところも喜多見先生ら…
『劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』を観て、気になったのでテレビシリーズも鑑賞。
前半の北見チーフの無茶苦茶過ぎる行動と大袈裟な演出が痛快!終始やり過ぎな展開の連続なのだけ…