22/1/10-3/28視聴
個人的2022年1月期のドラマ期待度no.1。今までの月9とはひと味違う面白さがあった。最終回はちょっとわからない時系列だったが、各話印象的なエピソードが多かったと思い…
原作漫画は未読。劇場映画版を鑑賞して面白かったので。
個人的にはこの連続ドラマ版はハマらなかったので、原作・連ドラファンの方はどうかスルーを…。
普段は面白いドラマは一気見してしまう自分だが、本作…
原作に近くて面白かった。
整の台詞をしっかりしゃべる菅田将暉は役にピッタリだと感じた。
原作と話の順番が全然違っても、そこまでの違和感はなかった。
ただ、風呂光さんはでしゃばり過ぎな感じがあった。ヒ…
整くんの思考や観察眼が興味深いです。
ゴミ出ししただけで、してやった感
満載のダンナさん。
整くんのゴミ出しについての話は、
ハッとする人多いと思います。
そしてイジメる人こそカウンセリングを受け…
もーーーだーーーーいすき
どの話も大好きすぎて何書こうかも迷う。
特に印象に残ってるのは1話での人間の数だけ真実がある。って言葉と
別荘での無理心中させられそうになった会の話
どれも大好き過ぎて、整…
漫画読んでみたくなった!!!
1話1話、久能整が言うセリフに何故かぐっと言い当てられたような気分になる笑
最初の罪を着せようとした刑事がなんか滑稽というか、可哀想っていうか複雑な気持ちに…
…