特捜9 season7の1の情報・感想・評価

エピソード01
バベルの塔
拍手:3回
あらすじ
浅輪直樹(井ノ原快彦)ら特捜班メンバーはオフィスの模様替えについて話し合うも、意見がバラバラで打合せは大モメ。そんな中、事件発生の知らせが舞い込み、一同は現場の低層マンションに急行する。早朝、マンション内で大きな落下音が響いたため複数の住人が廊下に出て確認したところ、中庭で管理人・林田浩二が頭から血を流して死んでいたという。遺体のそばには割れた植木鉢が落ちており、鉢と頭部の傷は合致したが、自分でぶつかったのか、殴られたのか、はたまた上から落ちてきたのかは不明だった。 特捜班は、直樹と新藤亮(山田裕貴)、村瀬志保(羽田美智子)と高尾由真(深川麻衣)、青柳靖(吹越満)と矢沢英明(田口浩正)の3チームに分かれて住民への聞き込みを開始。被害者との関係や動機、アリバイを探りはじめる。ところが、現場のマンションは間取りや家賃がバラバラなこともあり、住人たちもプログラマー、元教師、経営者、クラブ勤務、求職者など仕事や生活ぶりはさまざまだった。バラバラなのは捜査に当たった特捜班も同じで、6人はそれぞれ異なる住人に疑いの目を向けて…!?
コメント9件
Haru

Haru

登場人物多くて豪華でなんだかんだで最後まで騙されてしまった 第一話に相応しい特捜班のチームプレー🫶🏻 今年も始まりましたね👏🏻
いいね!1件
えーぱんだ

えーぱんだ

このコメントはネタバレを含みます

浅輪が怒っただけで察するなんて 凄すぎだろチームワーク…!
いいね!1件
momo

momo

住民は豪華だったのに話はそうでもない。
walnutspaste

walnutspaste

楽しみにしてたのに残念
いいね!5件
はな

はな

このコメントはネタバレを含みます

由真ちゃん初期の方は真面目で賢くて理性的なキャラだったのにどんどん「わがままで面倒臭いヒス女」扱いされててしんどい。なんか恨みでもあるんか。 車椅子に乗ってる人にもグラデーションはあるって描写と、全員が自分にとって許せないことだったりすると偏っちゃうって描写はよかったけど、多様性多様性連呼する割には女は相変わらずヒスかケア要員にしかなってないし、見た目で判断して英語で話しかけてるしで描写が雑なのどうにかしてくれ。
ドラマの1話分にしては内容も濃く、登場人物も多く、まとまりも良く面白かったです!やっぱりシリーズものの安定の安心感いいね!
いいね!2件
かりん1

かりん1

待ってました! 特別大好きっていう訳でないんだけど、見ないと落ち着かない💞 違うからこそわかり合おうとする。 この事がわからなかった人=犯人 珍しく大きい声を出した浅輪の声でみんながすぐに気づく 素晴らしいチームワー👍 😂
いいね!8件
mizuki

mizuki

性急に感じる場面は多かったけどあんなにたくさんの登場人物の背景と心情を詰め込んでまとめるのすごい 加害側と言われてしまう側の人間の実情を必死に描いていてかなりよかった 性善説的かもしれないが、はなから誰かを貶めてやろうなんて人サイコパス以外いないよね まだ咲いていない花の名前、最後に刑事さんに聞くシーン良すぎた あのシーンにたどり着くまでの前振りでしょ頭から50分間
いいね!2件
まほみん

まほみん

最後の花の花言葉ななんですか?! あの花はなんて言う名前?!