ゆとりですがなにかのネタバレレビュー・内容・結末

『ゆとりですがなにか』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっちゃおもろかった。
世代的には山岸世代で、あんなんちゃうぞとか思いつつも、抉られる思いのシーンもあったりでしたが、
最終的にはあんだけおっぱい連呼してもカッコよく見えるまりぶと人間をさらけ出した…

>>続きを読む

面白かった。毎回次回が気になるような終わり方するから、サクサク見れた。ストーリー展開も山ほどあるしセリフも面白いし、くどかんさすがすぎる。

まーちん、やまじ、まりぶ全員魅力的だし、面白い人生送って…

>>続きを読む

好きなドラマをみなおしました。
相変わらず面白くてずっと続いてほしいって思っちゃう。
好きなドラマはすぐみおわってしまう。
茜ちゃんの振る舞いみて大豆田とわこのオダギリジョー思い出した。
実はまりぶ…

>>続きを読む
仕事より好きなもの見つけたから仕事やめるのっかわいい素敵っ

「親なら親らしくしろよこっちは選べねぇんだからヨォ」うぅなるほどなぁ

ボケカスがぁはこのキャラのセリフだったんだな

終始笑いっぱなしだけど、セリフが心に刺さるものがあって、ドキッとしたり感心したり、ボケとツッコミのテンポが絶妙で面白かったです。
宮藤官九郎良い!!!

柳楽優弥目当てでしたが、、、
まりぶ最高、で…

>>続きを読む
最終回、あれは結局、童貞を卒業しそびれたのか、梯子したってこと?

とりあえず最終回がちょっと失速した感じがあったけど、全話面白かった!

柳楽優弥くんええわぁ!!!



後で書く。

笑ってるうちに
 気づくとじんわり涙してる。

まりぶの言葉が心に響く。
 カッコいいよ。
自分にとって大事なもの、ちゃんとわかってるし。その為にハードな状況でズタズタに傷つきながら、闘ってるし。

>>続きを読む

大人がいろんな問題にぶつかって本気で悩み、考え、笑い、叫び、泣いて、堪えて、向き合い前に進んでいくドラマ

大の大人が大声で叫んだり、はしゃいだりしてる姿が面白いし、元気になれる
レンタルおじさんに…

>>続きを読む

クドカンは現代の問題点とかを捉えながらもコミカルに仕上げる天才です。
キャスト好きな人しか出てないくらい豪華でそれぞれのキャラが癖になる。

最終回好きすぎる。

心の思春期は生きてる限り続く。
大…

>>続きを読む
おもろい!
ムカつくキャラもいるけど、それを圧倒的に上回るくらいメインキャラ他の掛け合いが好き。

おっぱいいかがですかー!!
失礼しましたー!!

あなたにおすすめの記事