わたし、ゆとり世代じゃないもんね
と、他人事として見始めたらなんと序盤から
正式には1987年生まれからが
ゆとり世代
って言ってるじゃありませんか
わたしギリギリどころか、初代やないかい
三…
リアタイ、アマプラで2回目鑑賞
リアタイのときはただ面白いドラマのイメージだったけど、今回2回目観たらもっと面白かった。
社会問題、コンプラ問題、人間関係、個々の悩みをコメディかつポップにドラマで…
メイン3人演技派俳優が集合。岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥がそれぞれ三方向に演技最高でおもしろい。特にオタクっぽいややキモ役の松坂桃李とチンピラ全開の柳楽優弥の振り切れ方がクドカンの面白脚本にぴったり…
>>続きを読むめっちゃ面白かった!
どんどんとんでもない事件起きてたけどゆとり世代だからこそ自然と他人の間違いを許していたし、その結果いい人間関係が育まれていると思った
私もゆとり側の人間だから、上司世代からする…
1話見ながら絶対クドカンさんの作品だ!って思ってたらやっぱりそうだった。クドカン臭がめちゃくちゃした😂
「ふてほど」とか「ごめんね青春」とか、各世代に訴えかける系の作品好き!個人的にクドカンさんの…
(C)NTV