ゆとりですがなにかに投稿された感想・評価 - 104ページ目

『ゆとりですがなにか』に投稿された感想・評価

久しぶりに柳楽優弥が出ていてすごく嬉しかった。(なぜなら顔がタイプだから)
岡田将生と柳楽優弥と太賀!?見るっしょ!!!ということで見始めたこれ。
聞けば母もハマったそうです

「ゆとり」ってなんだろな
mつき

mつきの感想・評価

3.8
友達って、、、良いな!!って、思える。
ゆとり世代はもちろん、さとり世代も観て欲しい。そして容易く受け流されつつも、ハッとなる瞬間や台詞とか汲み取って欲しい作品。
やっぱりクドカンのドラマは最高だ。
おっぱいいかがっすかー!!!
KeN

KeNの感想・評価

2.4
最後まで観たもののクドカンのドラマとしては今ひとつの印象が。物語の設定やキャスティングはなかなか面白かったのだが…。
azu

azuの感想・評価

4.5
大好きなドラマです
全員ハマり役
おっぱいいかがっすかぁ~
まりぶ最高😆
ゆとり世代以外の人が見ても刺さるところがいっぱいあると思います
Morris

Morrisの感想・評価

-
笑える!共感できる!

みんな頑張って生きてる。

同世代はもちろん、
いろんな世代の人に
見てほしいドラマです。
kanegone

kanegoneの感想・評価

4.3
熱心に見てた!
リアリティあって、共感できて笑えた。
消しちゃったけどもう一度見たい。またレンタルしよう。
日テレ 日曜ドラマ枠
主題歌:「拝啓、いつかの君へ」by 感覚ピエロ
mii

miiの感想・評価

4.0
主題歌も出演者のキャラもマッチしてて、ゆるゆるなマインドの中必死に生きてて好き。
つかさ

つかさの感想・評価

4.5
面白かった
クドカンにしては、キャスト陣意外だったから余計新鮮だった
ちょっと苦手って思って人も何人かいたけど、見てたら意外にいいかもって思えた

あなたにおすすめの記事