ゆとりですがなにかに投稿された感想・評価 - 105ページ目

『ゆとりですがなにか』に投稿された感想・評価

ぽー

ぽーの感想・評価

4.5
ゆとり世代ど真ん中だから、すごい共感したし、ちょっと下の世代の人物像も感じてるのと同じだった。
細かいなあ。
好き。
後輩くんのクズっぷりが素晴らしかったです。
清々しいほどにクズ。
好き。
Mebaie

Mebaieの感想・評価

4.0
最後「??...おぉ笑」ってなったな~
最終話まではすごい好きだった
茜ちゃんが可愛いし、仕事出来るし素敵すぎて惚れた
柳楽優弥がかっこいいい
カノ

カノの感想・評価

4.4
好き。
メインの3人カッコいい。
内容も。

さすがクドカン。

記録

3人のゆるい所が良い!
同世代のゆとり世代だからの空気感?
それぞれのストーリーだけど
気づかぬうちに関わり、交わってたり。
ゆとり世代って言われるけど、
自分がそうしたくてした訳でなく…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

5.0

私もゆとり。
笑える部分が多い中で、胸に響くセリフが何個もあった。特に最後の方になるにつれ、響く響く。ヤマジが小学生相手にした授業は正座しながら泣きながら聞いてた。
「許せる大人」簡単なようですごく…

>>続きを読む
Pui

Puiの感想・評価

4.5
いいセリフがいくつも散りばめられている。リアリティないのどこか重なる。
colga

colgaの感想・評価

3.7
ゆとりで何が悪いの!

ゆとりゆとり言ってる人が
どれだけ古い考えなのか…
ss

ssの感想・評価

-
さっすがクドカンよね〜。
今作でどっぷりと安藤サクラが好きになった。彼女の声も好き。
高3の四月、どん底に落ちた僕が励まされていたこのドラマ。
「拝啓いつかの君へ」は今でも僕のアラームソング。

あなたにおすすめの記事