ゆとりですがなにかに投稿された感想・評価 - 106ページ目

『ゆとりですがなにか』に投稿された感想・評価

sakiho

sakihoの感想・評価

2.0
一話で面白くなくてやめた。
二話を見ても
なんで面白いのかわからなかった。
SHIHO

SHIHOの感想・評価

-
みんなダメでみんなイイ。


重めのテーマも扱いながら、やり取りの中でさらっと言い流すあの軽妙さがなんだかリアルに感じた。
dramalapis

dramalapisの感想・評価

4.1
キャストがみんな最高!
イケメン俳優が三枚目を演じているのも良いし、安藤サクラや太賀など個性派俳優陣もとても素敵。
オープニングがかっこいい。

ひさびさに夢中になって見たドラマだった。左遷やモンスター社員など、笑えなさすぎる境遇を軽々と描き出す(しかし重い所は重い)1話目から引き込まれた。

厭世感に苛まれる一見頼りない男、岡田将生。ダラダ…

>>続きを読む
就活してる時期に
リアルタイムで観て、
色々と心を蝕まれた記憶が…。

キャストがツボ。
ダメダメっぷりが憑依してる(事実?)岡田将生くんと、真面目すぎる松坂桃李くん、ワイルドでぶっ飛びの柳楽くん。同世代なのでクラスの男子見てるかのような気分で毎回おもしろかった。さすが…

>>続きを読む

映画を観るため再鑑賞。
前半が特に面白すぎた!
3人のキャラはもちろんだけど周りのキャラも最高すぎる!
太賀と加藤諒面白すぎ!
北村匠海出てたのは忘れてた!
今はもうアウトっぽい件も当時も攻めるなと…

>>続きを読む
あずう

あずうの感想・評価

4.5
本当に好きすぎる。キャスト演出ストーリーなどなど全てがたまらなく愛おしいドラマ。最高!

実力派の3人が仲良く共演しているのでその言葉でこんな表情するんだなど考えながら見ていた。
その周りの方々もみな実力派揃い。
演技力素晴らしい!
「おっぱいいかがっすかー?」には声を出して笑ってしまう…

>>続きを読む
松坂桃李の童貞役完璧だった。
水野伸生の演出がクドカンの脚本を超えていくのは、毎週観ていて感動だった。

あなたにおすすめの記事