
メタが嫌いじゃないし、Disneyプラスの画面から飛び出すという演出は、ここでしか出来ないもので面白いけど、これがMCUシリーズの世界観を壊すというのも分かる。
エターナルズみたいになんで助けへんね…
MCU第39作目
スーパーパワーを持つ超人を訴訟するというテーマは面白いなと思う。ただ、全体的な起承転結の「転」、「結」の部分をすっ飛ばされているので、見応え自体はなかった。シーハルクの戦闘シーン…
・ブルースの血が体内に混入したことでハルク化してしまった女性弁護士がシーハルクとの折り合いをつけるまでの話
・ハルクの良さである爽快なバトルはあまりないが、テンポよく進むしコメディ要素強目で楽しめた…
ドラマの系統上、ジェンの人生ぶち壊したミソジニストどもは法廷で裁かれるだけにとどまるけど、やっぱり処されてほしいという感情を抱いてしまう(無駄に金持ってるから多分軽い罰で済むし...)
現実世界で女…
【所感】
酷評されてたのは知ってたけど、予想以上に酷い内容だった泣
ジェニファーとしてのスマートな法廷バトルも、シーハルクとしての豪快なバトルもほぼ無かった
【シーハルクのオリジン】
バナーの血…
1話
面白い。男女のハルク。
4話
2話以降、面白くない。
8話
つまらない話ばかりだな。さっさと闘えよ!
最終話
ハルクの息子?メチャクチャだな。
ハルクは好きだから、最初は期待したのにな。…
💼【シー・ハルク:ザ・アトーニー】
法廷ドラマと日常のギャップ、さらにメタ展開が楽しい一作。
スーパーヒーローの新しい側面を描いたドラマでした。
ネタバレ感想書きました👇
https://umemo…
噂に聞いてたほど酷くなくて、話も面白いし、登場人物に関しては非常に魅力的。
アボミネーションことエミル・ブロンスキー&愉快な仲間たちや、スーパースーツの仕立て屋ことルークとそのお客さん、デアデビル。…
(C)2022 Marvel