アバランチに投稿された感想・評価 - 125ページ目

『アバランチ』に投稿された感想・評価

こひろ

こひろの感想・評価

3.8
映画見てるみたい。映像のクオリティが高すぎる。
千葉雄大、福士蒼汰良き。
ゆきこ

ゆきこの感想・評価

4.0

最初、ちょっと既視感あるかも?説明台詞多いな、、、と思って入り、
3話目くらいはワンパターンがすぎるやろ、とおもって飽きはじめてたんだけど、
エピソード0はさんでからめっちゃはまりました。

大山さ…

>>続きを読む
ふじこ

ふじこの感想・評価

3.5

映画みたいな重厚な映像を気軽に見られるわかりやすいストーリー

映像作りにかなり力を入れたドラマだったというのが一番の印象。

暗めの画面や抑えられた音声、本格アクションでスタイリッシュに仕上げられ…

>>続きを読む
seoli

seoliの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ドラマも良かったし、エンディングで流れる曲も素敵だなって思ってたけど、音楽番組で聴いたらびっくり...

普通にドラマ版で聞こえてた部分だけでいいわ...と思ってしまった

ドラマは本当に良かったです!

👩🏼‍💻予告無しのドラマ


ドラマが始まる前の予告が一切なく、内容の詳細を明かさずに始まったこのドラマ。
そこまで隠したかったのか?というのが1話を見た感想だったけど、
一人ひとりのバックグラウン…

>>続きを読む
かんち

かんちの感想・評価

3.9
福士蒼汰の扱いが雑すぎて、「福士蒼汰要る?」て思った。アバランチの皆さんが強すぎてなんか水戸黄門みたい。綾野剛はもちろん良かった!
163

163の感想・評価

4.3
綾野剛好きのためのドラマと言っても過言ではない。軽率に好き

映像の雰囲気やキャストの演技の安定感から、重厚感あるドラマになっている。

いいね、ダークヒーローかっこいい。たまらん。
高橋メアリージュンさんの格闘シーンさまになりすぎでしょう。
音楽もドラマの雰囲気にぴったりで盛り上げてくれてる。
こういう時代だから
あったかくてふんわ…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

-
綾野剛くそかっこよき。
でも、犯人もろばれすぎてもうちょい包み隠して欲しい。

このレビューはネタバレを含みます

冒頭、警察の闇組織「アバランチ」のオフィスへと限りなく地下へ降りる階段に、これは『特捜部Q』の雰囲気かなと期待も高まる。監督は『新聞記者』の藤井道人。

ストーリーが滑り出すとありがちな闇の仕置人の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事