アバランチのネタバレレビュー・内容・結末

『アバランチ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アホそうな総理の情?正義?に委ねるという終わり方、スッキリせんかったなあ
大山が総理に根回ししてないのも解せぬし、もっとボコボコにして欲しかった
あと羽生のこと撃てへん藤田さんが、羽生も他仲間も死ぬ…

>>続きを読む

個人的にあまり合わなかった。

いつか面白くなるのかもと思って最後まで見たけど、俺の考えるかっこいいセリフとシーン100連発!みたいな感じのドラマだった。

演者の方々は有名な人ばかりで、演技も上手…

>>続きを読む

後輩に薦められて見てみたら、なぜ今まで見てなかったのかと思うほどおもしろかった!!!

日本という国の悪政、闇を、
訳あり義賊が暴いていくお話。

クライムサスペンス系の作品は完全に見入っちゃうね、…

>>続きを読む

綾野剛がカッコ良すぎるってぇ

何が正義か。
いやぁ、でも...
国民殺して国を守るのは違うっしょ

テロ起こしてテロ防止はおかしい。でもテロ防止が必要なのも分かる。
なんとも言えない感情に苛まれる…

>>続きを読む

政府や警察を追及するストーリーはよくあるけれども、アバランチはそのタイトルの強さで他のドラマとは一線を画す感がある。内調の桐島さんが実はメンバーだったり、藤田さんが実は生きてて極東リサーチにいたり、…

>>続きを読む
切り札の桐島登場にはまじで鳥肌立った
後半の西城の働きには脱帽です、最後までちゃんとハラハラできて面白かったよ

構成もテーマもキャスティングも全て良かった好きです
[ 過去視聴記録 ]

やっぱり、デカ悪の組織に立ち向かう系は好き

2025:1(順不同)

国民がネットの情報にすごく踊らされてて、今の社会と似てるなと思った。最初はアバランチがいいやつって言ってたのにある日突然テロリストだのなんだの言って手のひら返しでアバランチを批判して、最後にはまたア…

>>続きを読む
うちさんショックだったけど、後半の桐島さんでてきたとき熱すぎた。
ずーっとおもしろい、かっこいい綾野剛様
藤井監督は天才ですね( т т )

あなたにおすすめの記事