最後、各登場人物の行く末にはっきりしたものを示さなかったので続編とかスペシャルを期待しちゃうよね。終盤に行くにつれて都合良すぎる展開が見られるけど、大事なのは大衆のみかけの情報に流されずに、きちんと…
>>続きを読む「民衆なんて単純なものだな。頭で考える前に、目先の情報を鵜呑みにする。どうかと思うよ」(ビッグで悪い渡部篤郎様より)
バチバチに綾野剛さんvs渡部篤郎さん……!!
前職先輩から「綾野剛!」とオスス…
「アバランチとは、私たちと同じこの国に住む名もなき人間たち。たった1度だけ角度を変える勇気を持てば、きっと小さな動きがやがて大きな雪崩となる」
1話から最終話までずっと心動かされていたけど、アバラ…
日本のドラマにありがちな1話ごとに1人ずつ焦点を当てる構成だけど、全くチープさを感じない。
安倍さん襲撃事件と酷似したシーンがあったけど、事件前のドラマだってことがびっくり。
綾野剛はすごい。MIU…
正義の力を信じる。表層でしか出来事を見ることのできない私たちはきっとこれからもsnsの大衆のように右に、左に流されていくし、何が事実なのか見ようと意識しない限りきっと批判する立場にしかなれないんろう…
>>続きを読む©2021カンテレ/トライストーン・ピクチャーズ