ダリとカムジャタン~真逆なフタリ~の4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:0回
コメント4件
きくひめ

きくひめ

没落してもお嬢様はどこまでいってもお嬢様。 成り上がりはどこまでいっても成り上がり。
いいね!16件
Garararara

Garararara

このコメントはネタバレを含みます

「それは違います」“請求書”(「もっと多いです」) 「自分で稼いでカネを返しもらうだけです。“臨時経営体制”を?債権者側が専門家を雇って経営を立て直すんです」 バスキア ソ・グムジャ…ギチョル実母、 お金の流れ…ムハクの部屋で滞ってる、新事業、人間国宝の絵→ムハクの運気を閉じ込めておくための絵、 キム先生 “チョンソンアートキャンプ”…恵まれない子供たちの為の無料教育プログラム 「クソくらえだ」 「つまり人のカネで慈善事業をすると?」  「今の君は名家の後継車ではなく、靴1足すら買えない借金まみれの人間なんだ。何が人助けだよ。人助けしたいなら自分で自分稼いで助けろ。人にたかるな」 →1週間で返す、返さなければムハクに従う ジェス「物乞いかよ」 テジンに電話 喜んで食事 借金を言い出せず 父のくたびれたスリッパ、父へのメール 家の売却 ダリのスカート短っ ケース中に棒キャンディ 「私は美術館を守れるでしょうか」「無理だ」ポーズを決め「俺の助けなしでは」 ブランシュホテル(三成(サムソン)洞) →裏口から チョンソン美術館に 泥棒の男
いいね!1件
koris

koris

酔っぱらいのシーンかわいい〜
いいね!2件
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

ダリが意外と強い。けどなんだかんだ、ダリをほっとけないよね。 てか、黒い靴の怪しい奴、誰よ、、、 ※ヨーグルトのフタは舐める派、ムハク。あと、今更やけどチュッパチャプスは、あの有名なダリがデザインしたん知らんだ。
いいね!3件