マイネーム: 偽りと復讐のネタバレレビュー・内容・結末

『マイネーム: 偽りと復讐』に投稿されたネタバレ・内容・結末

男の人が殺されたのショック
ハン・ソヒは、めっちゃカッコよかった。
騙され続けて、可哀想だったけど、アン・ビョヒョンが理解してくれて良かった。幸せになって欲しかったな‥

父を殺した犯人を探すために男しかいないボクシング場に行って、冷やかしとか弄りとかにも必死に耐えてトレーニングして強くなって言ったところがかっこよかった。

その後警察官になってスパイみたいな感じでや…

>>続きを読む

何気なく見た長くない(8話)韓国ドラマでは是非見てほしい傑作だと思います。キャストも素晴らしく、毎回毎回が血塗れでいても怪我してますが、それに勝る人間ドラマが濃くハンソヒが「わかっていても」のイメー…

>>続きを読む

父の死を明らかにする、復讐の為に、麻薬組織のボスの後ろ盾を受け、名前を変えて警察に潜入する物語。
アクションシーンが多く、鍛えられたハンソヒがカッコよかった。アンボヒョンがボスに殺されてしまうところ…

>>続きを読む

アンボヒョンとハンソヒ観たさに視聴するも、チェムジン役のパクヒスン氏に完全にやられました。

パクヒスン氏演じるチェムジンはどのシーンも全てがかっこよく、こんな素敵な俳優さんがいたのかと1人でニヤつ…

>>続きを読む
アクションシーンはとても面白く、8話で終わるため、とても見やすかった
ジウの人生のように暗い終わり方だったかなとは思うが、復讐が済んで良かった

2025年33作目

自白を見た後というのもあるのかもしれませんが、1話が短めなのに加え、物凄くテンポ良く進むので、サクッとあっという間に見終わった感じです。
犯人はどっちなのか、終盤までわからない感じが、ただのアクショ…

>>続きを読む

話が短いだけあって1話目から引き込まれた。やっぱり復讐系はわかりやすい。途中顔が似ていてキャラクターの区別がつかないこともあったけど普通にわかりやすかった。アンボヒョンとの関係急すぎて少し無理矢理感…

>>続きを読む

過去鑑賞

短めの話あんまり好きではないんだけど、ジウ役の人、お初でアクションに結構驚かされた。

ノースタントっぽいなーと思ったら、
ノースタントだったのですげーとなった。

自分が知っている脚本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事