恋せぬふたりに投稿された感想・評価 - 54ページ目

『恋せぬふたり』に投稿された感想・評価

SHU

SHUの感想・評価

3.9

今クール地上波一本目。
"アロマンティック・アセクシュアル"
この言葉自体初めて知ったし、約3ヶ月間、色んな登場人物に共感して、共に悩み考えた時間はとても貴重なものでした。

自分のペースで自分なり…

>>続きを読む

自分はアロマンティック・アセクシャルではなくてアロマンティック・セクシュアルだけど、共感できるシーンがたくさんあった。
見終わった後に公式ホームページのスタッフブログや考証チームブログを読むのがとて…

>>続きを読む

今期のドラマで一番見てよかったなぁっていうドラマ。
アセクシャルの人の話はかなり昔からあるけど、どちらかというと今の日本はポリアモリーのが受け入れられないんじゃないかと思ってた。
が、そうか。
「恋…

>>続きを読む
Lavender

Lavenderの感想・評価

4.2

好きなことや仕事ができて帰る場所には好きな人たちがいて…それって幸せなこと!
私は高橋さんと咲子の関係すごくいいと思った。
アロマンティック・アセクシャルなど名前があればそれに当てはめてこの人はこう…

>>続きを読む
vespro

vesproの感想・評価

4.0
家族(仮)というのがとても暖かく、頑張りすぎないでいいという魔法の言葉に聞こえた
家が可愛かった。
愛のない○は理解できても○のない愛は理解できないんですか?
なんでこういう時って、こういう人間もいる、こういう事もあるで話終わらないんですかね?
sunny

sunnyの感想・評価

4.5

とっても良かった。
アロマンティック·アセクシュアル。初めて聞くワード。
同性同士の恋愛がある事は理解していたけど、他者に恋愛感情を抱かない人がいる事は、想像しきれていなかった。

「普通」って言葉…

>>続きを読む
bb

bbの感想・評価

4.5

一気見
久々に学びの多いドラマに出会えた、本当に嬉しい
何も決めつける必要はない
その時その時、自分と相手と話し合って、ベストを見つけて

最終回の、決断をするシーンと家を出ていくシーンが特に印象的…

>>続きを読む
NF

NFの感想・評価

3.6
アセクシュアルというものは知らなかったが本当にいるのだろうか。多分知らないだけで一定数いるんだろうな。
色々と価値観や感覚をアップデートさせてもらった。
とくま

とくまの感想・評価

3.8

二人がパートナーとかではなく家族(仮)という言葉を使っていたのは印象的。年重ねるごとに思うのは人との関係も感情もグラデーションがあるということ。自分は異性愛者だと思っていたけど咲子や高橋さんの考え自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事