最後に
ずっと一緒に暮らす幸せだけじゃなくて
それぞれがいてくれるからこそ
踏み出せる人生の幸せが描かれててよかった
誰かといることだけが幸せじゃないし、離れてても家族。
たとえその人がもうこの世に…
こういう人もいるって勉強になったし、性的志向に限らず、他人を理解しようとすることが大切で、自分の価値観が当たり前だと思っちゃいけないと改めて思った。かず君は最初分かんねー図々しい奴だなと思ったけど、…
>>続きを読む世の中にはそういう恋愛的志向があるのか、と勉強になった。自分の普通は必ずしも相手にとって普通とも限らないし、それを安易に共有することも違うね。
時々辛辣な言葉もあるけど、それでも出てくる人皆真っ直ぐ…
私の人生に何か言っていいのは私だけ。私の幸せを決めるのも私だけ。
マイノリティだから差別して良い訳はないし、そもそも普通なんてモノはない。
他者を尊重し、理解しようとしなければならない。分からなけれ…
これもNHKドラマ。
アロマンティック、アセクシャルを真正面から描いた作品で、LGBTQの価値観は広まってきているけどまだまだ知られていないマイノリティを中心としてるところが凄い。
もちろん世の中…
めちゃくちゃ分かりみ!!
家族、同僚の言葉がほんと抉る。。
どんだけその言葉や態度に傷ついたか。
怒ることなく笑ったり、諭したり出来る2人がすごい。
ブチ切れて縁切るな、、と思う。
なんでこんな…
(C)NHK